
もうすぐ2歳ですが、夜泣きが酷過ぎて家族全員が病んでしまい心療内科に…
もうすぐ2歳ですが、夜泣きが酷過ぎて家族全員が病んでしまい心療内科にかかり眠剤を服用中です。
日中もイヤイヤ期で手がつけられません。
主人も休職中ですが育休もフルで取得したこともあり、経済面の不安も大きいです。
同じような経験ある方、いつどうやって解決できたか、お聞かせいただきたいです。
同じような境遇の方の経験談でも大歓迎です😭
いつかおさまるよ、とか、子どもも頑張ってるよ、とか、先が見えない励ましフレーズは病みを深くするだけみたいです…
- はじめてのママリ🔰

ママリ
知り合いの方の話で申し訳ないですが参考になれば…
知り合いの方のお子さんも夜泣き酷すぎて病院行ったら夜驚症って言われたらしくて漢方飲んで落ち着いたって話してました!(未就学児)

ma
体験談ではないのですが😣
市販薬の宇津救命丸とか奇応丸とか、お子さんにどうですかね🤔
漢方でも夜泣きに効果あるものあるので、病院や漢方薬局に相談してみるのもよいかもです👌

はじめてのママリ🔰
夜泣き対応つらいですね、毎日お疲れ様です🙇♀️
我が家も夜中に何度も何度も起きてひどいと1時間おきに起きる時もあります!
新生児じゃないのになんでこんなと思いながら私もこの2年半1日もまともな睡眠を取れたことがありません😂
我が子は少し貧血気味なのが気になっていたことと貧血は脳に影響すると言われたりするので、すがる思いでにこにこ鉄分を購入し現在飲んでいます。
効果なのか年齢的に落ち着くとかか、飲み始めてから朝まで1度も起きない日が出てきて、奇跡かなと思ってます😂
口コミにも癇癪が落ち着いたり、夜起きなくなったという意見もちらほらあるので、参考までにコメントいたしました🙇♀️
サプリ的なものを飲ませるのが良いのか悪いのかは分かりませんが、一意見として参考になれば幸いです!

ママリ
日中のお子さん、刺激が強すぎるとか逆に刺激がなさすぎる生活をしていませんか?
その頃の子どもは好奇心がいっぱいなので、外に出ていろんな好奇心を満たしてあげると落ち着くこともありますよ。欲望と現実の差でイヤイヤしてる子も多いみたいです。
コメント