
受診で子宮の出血があり、激痛や大量出血がなければ様子見。妊娠初期に出血しても問題ない場合の体験談を聞きたい。話を聞いて安心したいです。
今日の受診で心拍確認❤️
と子宮の奥側に出血が~
大量の出血や激痛がなければ様子見で
と言われたけど、本当に大丈夫なのか不安になる😱
じくじく痛いのは、激痛ではないから大丈夫て事ですよね😅
その時あんまり考えなくて質問せずで…
妊娠初期に出血がエコーで確認されたけど問題なかった!って方いたら
血出て来たけど 大丈夫だった、お腹痛かったけど大丈夫だった!と体験とか聞かせて下さい!
少しでも話聞いて安心したい😂
- あや(5歳10ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

小さな母ちゃん
こんにちは
私も3人目妊娠初期に出血が何度かあり不安でたまりませんでした
幸い、受診してる病院勤務だったので毎回内診してもらいました💦
無事に元気な赤ちゃんが産まれましたが、妊婦さんの不安は胎教に良くないと思います
気になるなら受診して
大丈夫だと安心❤️して
穏やかに過ごす事をオススメします!

うた
私も一番最初の診察で、
子宮内に出血があると言われ
更に胎嚢の大きさが計算より小さいと言われて
不安を抱えて2週間すごしました(つд;)
ですが、2週間後の健診で出血もなくなっていて
胎嚢も大きくなっており、胎芽もしっかり確認でき今に至ります☺️
まだまだ何が起きるかわかりませんが、
一安心です♪
下腹部のしくしく痛む感じはずっとありましたが大丈夫でしたよ😊!!
赤ちゃんきっと元気ですよ❤️
-
あや
2週間後には、出血なくなってたんですね!
でも本当にこの不安の中の2週間て長いんですよね!笑
なるべく不安に思わず、赤ちゃんと自分の体を信じます👶!- 11月13日
あや
病院勤務って良いですね😍
確かに不安になりながらって、赤ちゃんに良くなさそうですよね(>_<)
出血したら様子見じゃなく受診考えます😭