※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

大阪市福島区在住で出産を控える初めての質問です。陣痛タクシーが対象外のため、同区の先輩ママの対応方法を知りたいです。

初めて質問します。大阪市福島区に住んでます。
もうすぐ出産を控えてるのですが、陣痛が、いつ来るかも分からないので、緊急時の場合タクシーを使う予定なんですが、陣痛タクシーを調べても対象区域外のようで。。
福島区の方で、先輩ママさん達は、どのようにされたのか教えていただけると有り難いです(>人<;)

コメント

ここあ

全然地域違うんですが、私は妊娠中に使ってたタクシー会社に聞いて、陣痛のときに使っていいか、破水のとき大丈夫か?その際は優先してもらえるか?というの確認したらすべてオッケーでした!
陣痛タクシーと言ってなくても融通のきくタクシー会社はあると思います!私が使ってたタクシー会社は一回利用したら自宅登録してくれてたので、住所をいう手間もありませんでしたよ⭐️

  • ちぃ

    ちぃ

    早速、お返事ありがとうございます!
    普段の検診が、電車で1駅なので、ちょっとした運動がてら電車で通院してました。
    近隣のタクシー会社に、いくつか問い合わせしてみます☆

    • 11月13日
ラム姉

福島区ではないですが、北区のとなりに都島区です。
わたしは国際興業タクシーのエスコートタクシーアプリを、登録しました!
通院で2回ほどアプリ使いました!
ちゃんと来てくれましたー。

対象範囲が淀川区と住之江?住吉区?となっていたのですが、その間の区も行けると解釈して、登録しました。

陣痛時使用しようとしたのですが、夜中のため、アプリでしようとすると電話してくれって表示されたので、別の登録タクシーにしましたー。そこは旭区民専用のゆりかごタクシーでしたが、隣の区だったのでギリ利用できました。

他にもタクシー会社の番号控えていました!

日中だったらエスコートタクシーでタクシー来てくれたと思います!

一度通院で使ってみてはいかがでしょうか?

陣痛時、一人やと不安ですよね。
わたしもそうだったんですが、幸い夜中で主人もいたのでよかったです。
これからドキドキです!
ちなみに私は38週2日で出産でしたー。

  • ちぃ

    ちぃ

    ありがとうございます!
    エスコートタクシーという存在、初めて知りました☆

    私の場合、旦那が飲食なので、逆に夜中が1人になってしまうので、昼間に陣痛来てくれたら、まだ不安も和らぐんですけどね笑

    ちなみに、現在37週3日です(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 11月13日
  • ラム姉

    ラム姉

    夜中の陣痛で主人は飲酒だったんで、タクシー登録しておいてよかったですー。
    お支払いの時よう、細かいお金用意しておくといいかもです。

    もうすぐ赤ちゃんに会えますね!

    37週の健診では、子宮口開いてなかったので、油断してたら、次の健診前に、産まれちゃいました

    • 11月13日
  • ちぃ

    ちぃ

    本日、検診でしたが子宮口はまだと言われました笑

    来週、また検診ですが、そういうパターンもあるのですね!

    ドキドキです♪

    • 11月13日