※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅一点ママ
子育て・グッズ

6カ月の息子がエルゴで肩から上はみ出るので、全身収まるようにしたいが無理。腕を外して上げた方がいいでしょうか。

エルゴについて
何度もお世話になっています。

息子(6カ月)が結構ジャンボくんで、
エルゴをしたら
肩から上ははみ出ます。
すごく周りに興味あるのが
そってそって…
できたらエルゴ内に
全身納まるくらい
チビになってほしいけど、
まぁ無理で…
(頭ガードみたいなやつ購入してみました)

今、腕はエルゴ内ですが
外に出して上げたほうがいいですか?

コメント

ぴよぴよ

私も首から頭の支えになるようなガード買いました(◡̈)
いいですよね!
腕は出さないほうがいいと思います。
腕が出てるとお母さんがしゃがんだ時とか危ないです!!!
常に立っている状態なら腕を出してあげてもいいと思います(*^_^*)
片方だけとかでもいいかと思います(◡̈)

  • 紅一点ママ

    紅一点ママ

    それがガードのやつは
    まだ届いてなくて
    使用してないんです…

    ほんとうに
    息子がジャンボで
    すごくキャリアから
    はみ出て前見えません。笑

    • 1月15日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    そうなんですか!
    ガードのやついいと思いますよ!

    ベストアンサーありがとうございます(*^_^*)

    • 1月15日
おにぎりくん

たぶんそのうち自分で腕出すようになっちゃうと思いますよー( ;∀;)
うちは7カ月頃には自分で腕出してましたね…


腕出されると危ないし前が全然見えなくて邪魔だし肩紐引っ張られるので痛いし親にとっては何にもいいことありません。笑

  • 紅一点ママ

    紅一点ママ

    では、自分で腕を出すまで
    知らないフリしておきます(笑)

    自転車結構乗るので
    気をつけなきゃ、ですね(T_T)

    • 1月15日