※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moka
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について、混合でおっぱい5~10分後に90mlのミルクをあげているが、少ないか心配。満足そうだが、23日の赤ちゃんには適切かどうか不安。

質問です(*^ω^*)

みなさんは完母や混合色々あると思いますが、ミルクや母乳はどれくらいあげてますか!?

ちなみに私は混合でおっぱいを5分~10分くらい両方あげてからミルクを90mlあげています。
おっぱいを飲まない時もあるのですが、その時もミルクは90です(><)

これって少ないですか!?
赤ちゃんは満足してるみたいなのですが( .. )
生後23日になったとこです。

コメント

MARIRI

私は今完ミで140mlあげてます!
その頃は混合で10分吸わせた後に50.60足してました(^^)
赤ちゃんはその頃は上げるだけ飲むって聞いたので吐き戻しも少ないなら沢山飲んでくれるお子さんなんですね😄
私はミルク増やすタイミングは、上げ終わった後に凄い泣いたら増やしてました(笑)

  • moka

    moka

    10分吸わせて50.60なら、うち多すぎですね( ´•౪•`)
    あまりあげすぎてもダメですよね(。>ㅿ<。)

    • 11月13日
みぃちゃん

母乳の出具合はどうなんでしょうか?
よく出てるなら母乳後のミルク90はちょっと多いような…😅
ミルクのみのときは100くらい(ミルク缶にある目安量)をあげて大丈夫ですよ💡

  • moka

    moka

    それなりに母乳は出てるのですが、赤ちゃんがあんまりおっぱいを飲みたがらないので、混合だけどミルクがメインになってます(><)
    ミルクあげてお腹すいてる時はおっぱい飲んでくれるのですが(><)

    • 11月13日
  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    おっぱいが先だと母乳飲みたがらないのなら、ミルク50くらい先にあげてから母乳あげてみたらどうでしょうか😊💡
    モカさんの負担にならないように、ママと赤ちゃんが上手く授乳時間を過ごせるやり方見つかるといいですね!

    • 11月13日
  • moka

    moka

    なるほど(*^ω^*)
    逆のパターンは頭になかったので、やってみたいと思います(*^_^*)
    ご丁寧にありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    • 11月13日
ぴー

体の大きさとか、体重の増えとかにもよりますね🤔産んだ産院や母乳外来で診てもらったほうがいいですよ☺️

うちのこは少食みたいで、もう4ヶ月ですかおっぱい50ミルク100の合わせて140しか飲みません☺️

  • ぴー

    ぴー

    あ、打ち間違えて140になっちゃいました😂

    • 11月13日
  • moka

    moka

    1ヶ月検診までまだ時間あるので、少し様子みながらやってみようと思います(。>ㅿ<。)
    ありがとうございます(^^)

    • 11月13日