子育て・グッズ リビングの室温で暖房いつ入れるか迷っています。夜は20度でエアコンつけていますが、昼間はどうしたらいいでしょうか? 室温何度くらいから暖房いれたら良いのでしょうか? 子どもは生後3ヶ月で動きまわれないし、日中はベッドではなくリビングの床に布団を敷いているので、私の体感よりは寒く感じてますかね?💦 夜は20度設定でエアコンつけて寝ていますが、昼間はどうして良いか迷っています🙇♀️ 最終更新:2018年11月14日 お気に入り 生後3ヶ月 エアコン 布団 体 ベッド 暖房 ママリ コメント K うちは室温17~16℃くらい(私が寒いなと思うくらい)で暖房いれてます。 夜はそれくらいの室温だったらスリーパーに毛布でまだ暖房つけてません★ 11月13日 ママリ ありがとうございます🙇♀️ 参考にさせて頂きます! ちなみに6ヶ月のお子さんだと夜中に授乳やオムツ替えはもうなくなりましたか❓ 11月13日 K 6ヶ月になるまでは夜20~21時頃寝て朝6~7時まで起きなかったのですが、歯が生えてきたからか、最近は3~4hごとに授乳してます😂 本人は寝ぼけておっぱい欲しがってる感じで目は開いてないのですがずーっとぐずってる声で私が寝れないのであげちゃってます😂 おむつはぐずってるタイミングで替えると寝返りすぐしちゃって足もピンピーンってして替えるの大変なのとギャン泣きするので目を開けるまではだいたいそのままにしちゃってます😂 11月13日 ママリ そうなんですね💦 歯が生えてきてムズムズしちゃうんですかね😅 みきさんも大変な夜を過ごしてらっしゃるんですね。 うちも未だに授乳が3時間おきで… 授乳とかオムツ替えのとき、暖房なくても寒くないですかね😳❓ 11月13日 K そうみたいです😂 3hおき大変ですね(>_<) お昼寝してる時とか寝れるとき寝てくださいね✨ 授乳寒い時は私も毛布を羽織り、娘にもかけてしてます。 おむつの時は上半身に毛布かけてます。 まだ小さいと思うのでバスタオルかけたりでもいいかもしれません★ うちは大人用の毛布が私のと娘のとそれぞれあります! 11月13日 ママリ ありがとうございます! みきさんこそです☺️✨ 毛布をかけたりの授乳で大丈夫なんですね🙆 なんせ初めての子どもで全然分からずで毎日試行錯誤です😅 参考になりました🙇♀️✨ 11月13日 K 私もはじめてなので試行錯誤&ママリで検索しまくりです😂 大丈夫かの基準は赤ちゃんが鼻水出てないか、とかですかね★ がんばりましょー( *´艸`) 11月13日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
参考にさせて頂きます!
ちなみに6ヶ月のお子さんだと夜中に授乳やオムツ替えはもうなくなりましたか❓
K
6ヶ月になるまでは夜20~21時頃寝て朝6~7時まで起きなかったのですが、歯が生えてきたからか、最近は3~4hごとに授乳してます😂
本人は寝ぼけておっぱい欲しがってる感じで目は開いてないのですがずーっとぐずってる声で私が寝れないのであげちゃってます😂
おむつはぐずってるタイミングで替えると寝返りすぐしちゃって足もピンピーンってして替えるの大変なのとギャン泣きするので目を開けるまではだいたいそのままにしちゃってます😂
ママリ
そうなんですね💦
歯が生えてきてムズムズしちゃうんですかね😅
みきさんも大変な夜を過ごしてらっしゃるんですね。
うちも未だに授乳が3時間おきで…
授乳とかオムツ替えのとき、暖房なくても寒くないですかね😳❓
K
そうみたいです😂
3hおき大変ですね(>_<)
お昼寝してる時とか寝れるとき寝てくださいね✨
授乳寒い時は私も毛布を羽織り、娘にもかけてしてます。
おむつの時は上半身に毛布かけてます。
まだ小さいと思うのでバスタオルかけたりでもいいかもしれません★
うちは大人用の毛布が私のと娘のとそれぞれあります!
ママリ
ありがとうございます!
みきさんこそです☺️✨
毛布をかけたりの授乳で大丈夫なんですね🙆
なんせ初めての子どもで全然分からずで毎日試行錯誤です😅
参考になりました🙇♀️✨
K
私もはじめてなので試行錯誤&ママリで検索しまくりです😂
大丈夫かの基準は赤ちゃんが鼻水出てないか、とかですかね★
がんばりましょー( *´艸`)