お仕事 学資保険の年末調整は旦那が提出できますか? 年末調整に詳しい方、教えてください。 学資保険も生命保険同様、 証明書を出せますか? うちは扶養内で働いているので 旦那の方で提出するのですが、 娘の学資保険は旦那の仕事の都合で 郵便局に行く時間もなく、、、ということで うちの名義になっているんですが 旦那の方で提出しても問題ないですか? 最終更新:2018年11月13日 お気に入り 旦那 学資保険 生命保険 郵便局 扶養 年末調整 ゆき(8歳, 14歳, 16歳) コメント Mi 学資保険は生命保険の養老保険の一種をそのように読んでるだけなので控除の対象です😊同一家計内なので旦那さんの方で出しても問題ないです✨ 11月13日 ゆき ありがとうございます! いつも迷ってました😅 今回から全て提出します✨ 11月13日 Mi もし今までのが控除の上限までいってなかったらもったいないですね😖💦 全部やった方がいいです😊 もし旦那さんと大和ママさんの分で控除額の上限まで行くのであればお子さんのは出さなくてもいいと思いますが…そこは計算してみないとなんとも言えないです🤣出しておいて損することは絶対ないので今年はもれなくご提出を✨ 11月13日 ゆき 今まで夫婦の生命保険しか提出してないので上限までは全然だと思います💦 11月13日 Mi あら、上限いってないならなおさらもったいない😭💦 確定申告してなければ還付申告というので過去5年分は遡ることできますよー✨納めた税金少し戻ってくると思います😊 11月13日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆき
ありがとうございます!
いつも迷ってました😅
今回から全て提出します✨
Mi
もし今までのが控除の上限までいってなかったらもったいないですね😖💦
全部やった方がいいです😊
もし旦那さんと大和ママさんの分で控除額の上限まで行くのであればお子さんのは出さなくてもいいと思いますが…そこは計算してみないとなんとも言えないです🤣出しておいて損することは絶対ないので今年はもれなくご提出を✨
ゆき
今まで夫婦の生命保険しか提出してないので上限までは全然だと思います💦
Mi
あら、上限いってないならなおさらもったいない😭💦
確定申告してなければ還付申告というので過去5年分は遡ることできますよー✨納めた税金少し戻ってくると思います😊