 
      
      出産前に手縫いでおくるみを作りたい方が、生地の選び方や作り方について相談しています。ミシンがないため手縫いで、生地の組み合わせや裁縫初心者向けのアドバイスを求めています。
初めまして!
3月初旬に出産予定の者です。
おくるみを手縫いで作ろうかと思い、ネットで作り方やら生地を色々と見ているのですが、wガーゼを2重にして作るか、wガーゼと他の生地を組み合わせるのがいいのか…
もしくはもっと多重ガーゼを組み合わせた方がいいのか…
色々見ているうちに何が良いのかさっぱりわからなくなってしまい質問させて頂きました>_<
不器用で、裁縫初心者の為バイアステープもできそうもなく、中表で縫って返そうかと思っています。
ちなみにミシンはない為手縫いは確定です>_<
生地についてのオススメや、簡単な作り方などアドバイスをお願いします!
- にこ0305(7歳, 9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
ダブルガーゼ重ねてもうすいと思います!
3月だとまだ寒いので薄目のフリースとかいいかなって思います!
 
            ロニタンコ
こんにちは(」・ω・)
初めまして。
私もお包み作りました!
ネットでワッフルニットと
ベビーキルトが安売りしてたので二種類作ってみましたよ。
ベビーキルトは、しっかりして厚目で暖かそうですよ。
ワッフルニットは
お風呂上りとかに良さそうです
(*´ω`*)
私も3月出産予定なので一緒ですね♥
肌着も作ってみましたが
サイズアウトが早いことに気づき、結局近所の人にお下がり貰う事にしました(笑)
- 
                                    にこ0305 回答ありがとうございます! 
 
 写真まで載せて頂きありがとうございます!
 耳付き可愛いですねー♡
 お風呂上がりにも使えたらなーと思っていたのワッフルニット検討してみます!- 1月14日
 
- 
                                    にこ0305 途中で返信してしまいました>_< 
 
 肌着まで作ったんですね!
 私にもそんな技術があればな(´°ω°`)
 布が余ってもきっとハンカチぐらいか頑張ってスタイしかできなさそうです>_<笑- 1月14日
 
- 
                                    ロニタンコ 
 私も全然、裁縫得意じゃないです。(笑)
 
 でも、お包みはとっても簡単でしたよ!!
 ネットで作り方たくさん載ってるのでそれ見ながら作りましたよー(*´ω`*)
 
 スタイ作り良いですねっ(。•ㅅ•。)♡
 
 手作りのものって
 凄く愛着わくのでいいですよね♥- 1月14日
 
- 
                                    にこ0305 そうなんですか!? 
 肌着まで作れるなんてもはや尊敬です(´ฅ•ω•ฅ`)♡笑
 
 基本真っ直ぐ縫えばいいですもんね!笑
 中表で縫おうと思っているのですが、ロニタンコさんも中表でやりましたか?
 
 出来ればですが!笑
 
 そうですね!♡- 1月14日
 
- 
                                    ロニタンコ 
 中表で縫いましたよ!
 折り返しの所だけあけて
 ひっくり返して閉じれば完成です( ̄^ ̄ゞ
 
 真っ直ぐ縫えればOKです。
 
 でも直線が長いので
 地道にチクチクですが
 出来上がったらテンションあがりますよー(*´ω`人)- 1月14日
 
- 
                                    にこ0305 ちなみにミシンですか? 
 私は手縫いでやる予定なので中表で縫っただけでほつれてしまわないか心配で…
 バイアステープするか、ステッチ?をぐるっと一周とかした方が強くなるのかなーと思ったり>_<
 
 私にもすごく歪んだ線になりそうです笑
 
 出来上がりを夢見てがんばります!♡- 1月14日
 
- 
                                    ロニタンコ 
 私もミシンでしたが
 友達は手縫いで作り上げてましたよー。
 
 波縫いじゃなくて
 返し縫いで縫っていくと強度がましますよ!
 
 でも、バイアステープも可愛いですね(。•ㅅ•。)♡
 
 愛情たっぷりな素敵なものを作ってあげてくださいね♥- 1月15日
 
 
   
  
にこ0305
回答ありがとうございます!
やはりwガーゼ2枚は薄いですよね…3重・4重・6重ガーゼもネットで見つけたのですが、今度は縫うのが大変な気がしてしまって(´°ω°`)
薄手のフリースですか!
化学繊維使ってないもので暖かいのがあれば良いですね!