※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳とミルクを合計80あげていますが、ミルクをあげるタイミングで悩んでいます。寝る前にミルクだけあげてもいいでしょうか?

今は母乳とミルクで合計80あげています
三時間おきにあげているのですが、
左と右10分ずつあげて寝ているのですが、その場合ミルクはぐずったらあげてもいいのですか?
それとも必ず母乳+ミルクをあげなきゃいけないのでしょうか💦

コメント

りいめろ

グズらないで寝てくれるようなら無理してあげなくていいと思います!私もそうでしたが、無理にあげると吐きます。体重も増えてるなら問題無いですよ!

  • ままり

    ままり

    母乳飲んでるので脱水にはならないですもんね💦

    • 11月13日
A

グズってたらでいいと思います!
それか、ひたすらおっぱいを加えさせとくかですかね(*^^*)

  • ままり

    ままり

    ミルクは絶対!ではないですもんね💦
    母乳はいくらあげてもいいんですもんね💦

    • 11月13日
りおりお

絶対あげないといけない!と、言うことはありませんが、
0ヶ月の時は、3~4時間空いて欲しかったので、寝ていても飲める範囲でミルクもあげてました(^^)
助産師さんはそれで休めるならいいよと言ってくれましたが、
授乳間隔が開くのであれば問題ないと思いますよ(^^)

  • ままり

    ままり

    ぐずったら足りないってことでミルクあげます👌

    • 11月13日