※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中の授乳やストレスでイライラしています。おっぱいも張らず母乳が減少。つらい気持ちです。

夜中の授乳や今まで我慢してたお酒やタバコが飲みたいと思いストレスが溜まりよくイライラするようになってしまいました。
昼間は大きな声で泣いてもイライラしません。
夜中になるとすごくイライラしてしまいます。
そのせいかおっぱいも張らなくなり母乳の量も減ってしまいました。
ダメな母親です。
つらい。

コメント

deleted user

疲れてるんですよ💦
あんまり自分を責めないでくださいね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢

    • 11月13日
deleted user

夜中に起きるのわキツいですよね😔ぐっすり寝てくれー!ってなりますよね😔わたしも2、3時間おきに授乳中なのですがしんどくてイライラしてもう逃げたくなる時があります。余裕がない時わ昼間もイライラしてしまいます😔わたしの場合赤ちゃんにわよくないのですがタバコも辞めれず。今も吸ってしまいます。お酒もたまにのんでその間わミルクあげたりしています!ストレスたまるとしんどくなりますよね💧日によって母乳でなくなったり…あります💦ダメな母親じゃありませんよ😌母親だって人間ですしんどくてイライラする事もあっていいと思います。一緒に頑張っていきましょう☺️長くなりましたが😭何かあればママリに相談してストレス発散しましょう☺️👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    正直もう授乳やめてミルクにしたいです。
    でも自分に貯金ないし今はすべて旦那さんにお金出してもらってるので完ミにしたいと言いづらいです😢
    頑張ります💦

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    授乳って本当にシンドイですよね😭旦那さんじゃ出ないし…笑
    わたしも妊娠わかってつわりがひどくすぐ仕事を辞めてしまい同じく貯金がなくミルクにしたいと言いづらいです😔旦那さんにも相談してみてわいかがですか?1人でためるのもよくないですよ😌頑張りましょうね☺️

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    まだ0ヶ月のときに1人で授乳をしてる時なんとも言えへん気持ちになるねん。って言ったことがあってそれをずっと気にしてたみたいでこの前授乳を拒んだときにそんなに嫌なんやったらミルク買うからとキツめに言われてしまいました。
    その時はミルク買わんくて大丈夫やでと言ってしまいました。
    義母の家にいたときに言われたので
    旦那が義母におっぱいあげるの嫌らしいねんって言ってました。
    義母はいつも優しいので気を使ってミルク買いに行く?と聞いてくれましたがそれも断ってしまいました。
    今更ミルクがいいとも言い出せず。
    今仕事で1ヶ月程いないので、母乳の量が減ってもたから今日ミルク買いに行ってくるとラインしてみようかなと思います😭

    説明下手ですみません🙏

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1人目ですよね??わたしも1人目です☺️やっぱり初めてだしわかんないこともいっぱいあるし0ヶ月の時わあげたい気持ち反面シンドイ気持ちありますよね😔旦那さんわ実際おっぱいをあげてないので分からないんだと思います😔もう少し親身になって聞いてくれたらいいのに!って思う事もあります笑。義母にそんな言い方をされるのわ少し違うかな?とも思いますが優しい義母なら子育ての先輩だし不安な気持ちを伝えると分かってくれるのでわないかな?とも思います☺️私もミルクにしたら?って言われた時そんな言い方ないやん!と思い意地はっておっぱいでいい!と言ってしまいました笑。今更でもないと思います。0ヶ月わ自分も試行錯誤する時期でもあると思います😌もう一度勇気をだして伝えてみてわいかがですか??旦那さんもおっぱい出たらベストなんですけどね…笑

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    一人目です!
    旦那も私のことを心配してくれていつも気にかけてくれてたのに
    あからさまに授乳を嫌がったから怒ってしまったんやと思います😭
    義母も無理におっぱいだけにせんでもいいよと遠回しに言って心配してくれたんやと思います😭
    旦那もおっぱい出てほしいですよね💦
    明日伝えてみます😢

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんも優愛さんもはじめての子育てわからない事だらけでお互い不安もありますよね😌💦私もはじめての育児旦那もはじめての育児少しイライラして喧嘩口調におもわずなってしまいます😔お互い無理しすぎない程度に頑張りましょうね!

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    頑張りましょう😢
    長々とすみませんでした🙏

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございました☺️💦
    謝る事ないです😌
    色々相談しあって助け合いましょう🌻返信不要です👍

    • 11月13日
へなへな

赤ちゃんのためにお酒タバコは我慢ですがもう少し心に余裕を持った方がいいですよ!
添い乳とかしてますか?そのまま寝てくれるなら癖にはなりますがままの負担は少なくて済むかもです!
ストレスが原因で母乳が減っていると思うので一瞬外の空気吸って授乳とかもいいかもしれないです!私朝まで寝てくれないとかざらにあったんでよく深夜も外に出て深呼吸してました💜

  • ママリ

    ママリ

    ハト胸なので添い乳の体勢がキツイのでしていません😢
    ありがとうございます

    • 11月13日
  • へなへな

    へなへな

    足とかに授乳まくらとか挟むと添い乳楽にできますよ!
    私もハト胸で普通にやると苦しいのでそれやったら普通に楽です❤️

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    試してみます👍

    • 11月13日
deleted user

義母にそんな言い方って少し言い方キツくなりましたが😭

 ちゃり

私もお酒大好きです。
1ヶ月は混合で頑張りましたが、母乳もなかなか増えず夜中の授乳が辛くなり2ヶ月目から完ミにしました。
おかげでお酒飲みたい放題です!
母乳を止める時はやっぱり寂しかったですし、少し罪悪感もあったので最初は『不良母ちゃんでゴメンね』なんて思っいながらでしたが、2ヶ月経った今では毎日お酒飲んでますよ。
完ミにしたら腹持ちがいいのか夜中の授乳が一回で済むようにもなりました。

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんに勇気出して遠回しにですが伝えてみます😂
    その日だけミルクにして旦那さんの承諾ありで一緒にお酒飲んだんですが久しぶりすぎてその時間が楽しくて忘れられないんですよね😭

    • 11月13日
  •  ちゃり

    ちゃり

    私も産後初めてお酒飲んだ時すごく楽しかったです。結婚記念日で息子を預けて焼き肉に行った時でした。
    家の夫はミルクに関しては何も言わなかったので楽でした。
    初めこそ『また飲んでる』なんて言われてましたが、今は毎晩の様に一緒に飲んでます。
    夫婦の会話も増えていいですよー
    旦那さんの理解得られるといいですね!

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    今日頑張って伝えてみます😭

    • 11月13日
p

私はストレスで子供に
可哀想な思いさせたくないと思い
限界がきたときに
タバコとお酒飲みました!

母乳で育てたい気持ちも
あってけど
今はこれでよかったと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    今は完ミですか?

    • 11月13日
  • p

    p

    今は完ミです!

    • 11月13日