
コメント

Cocona
世帯収入はさほど変わらず
家賃も中古で一軒家買ったのでローンが毎月5万いかないほどです。
みゆさんの育休給付金もない感じですか?
であれば20万は少々足りないように思いますね。
うちは旦那の手取りが26万で私が扶養内の10万です。
私の給料は私の昼ごはん代以外貯金に回ってる感じです。
旦那の給料のみで手取り23万でギリギリ1.2万貯金できたかなぁという感じです💦
内訳
家賃5万
携帯、ネット、保険(学資保険など)5万
食費3万
旦那お小遣い1万
光熱費3万(2万)
残り外食、雑費7万(5万)
()内は23万の時です。
早めに復帰は難しいですか?
みゆ
ありがとうございます!
Coconaさんのお給料ほぼちょきんされてるなんてスゴイです!
ウチも内訳は同じような感じですがそれにプラス
車ローン3万
上の子の保育料3万があります。
私の育休手当も入ってきてますが9ヶ月休んでて2回しか入ってきてないので足りなくて💦
でも今回は職場の事情もあり早めに1月に復帰する予定なのでまだ休みたい以上に早く働きたいです😂
一軒家いいですね!
こんな状態でウチも一軒家検討してます💦
無謀ですかね😭
Cocona
育休開始から計算ならあと1回くらい手当が入りそうですね。
1月に復帰ならとりあえずはなんとかなりそうですかね?
貯金なんかうちも手取り少ない時は火の車で20万あったらいい方でした😂
みゆさんが復帰したら貯金できそうですね😊
うちは中古で買いましたのでローンはフルで組んでません。
新築も考えましたが、いまのおうちはリビングほどのウッドデッキが付いててそこが旦那が気に入って購入しました。
中古も意外といい物件ありますよ😊
3人目の育休明けたら私も扶養から外れて手取りが20万超える予定で生活にちょっと余裕出たら色々リフォームも始めようかなと思ってます👍