
コメント

りさぽん(^^)
初めまして!
ひよこクラスの場合は、年によると聞きました。今年度のひよこさんは、希望者全員3年保育に入園できたそうですが、兄弟優先やチャイルドの人数によるそうです。ひよこに入れば確実に入園できるという保証は無い、と言われました。。
りさぽん(^^)
初めまして!
ひよこクラスの場合は、年によると聞きました。今年度のひよこさんは、希望者全員3年保育に入園できたそうですが、兄弟優先やチャイルドの人数によるそうです。ひよこに入れば確実に入園できるという保証は無い、と言われました。。
「入園」に関する質問
保育園選びで悩んでいます。 皆さんだったらどういう選択をしますか?アドバイスください🙇♂️ 一年ほど前に、私の職場の近くの、駅前マンションを購入しました。子供が生まれてくるし、送迎や通勤時間を極力減らしたか…
保育園4月入園のための秋口申込に間に合うよう、5月から正社員で雇ってくれるところなんてないですよね、、🥲 パワハラが理由だったとはいえ、妊娠中に仕事を辞めたことを後悔しています😔
保活についてです! 4月生まれで、来年4月に0歳児クラス入園を希望しています。 1.保育園見学はもう行かないとまずいですかね?💦 2.みなさん何ヶ所くらい見学されるんでしょうか? うちの地域は10月下旬から申込開始で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷー
お返事ありがとうございます♪そうなんですね( ; ; )チャイルドクラス入れる余裕わなく、ひよこがいーなと思っていたのですがその年の人数次第なんですね(´._.`)
りさぽん(^^)
グッドアンサーありがとうございます!
うちも、ひよこから入園できたらなーという希望を持って、来春ひよこに並ぼうと思っています!
いなほ人気ですよね😖
ぷー
こちらこそです♪
ひよこも入れない場合とかあるんですかね(´._.`)?いろいろ調べたらやっぱりいなほに入れたいなと思ってたんですけど相当人気ですもんね( ; ; )
私わまだ先なんですけどつくば市なかなか入れないってゆうのを聞いてていろいろ下調べしとこうと思って😭💦
りさぽん(^^)
友達は今年、ひよこに入るために朝5時から並んだそうです😖無償化の話もあるし、来年は更に競争激化するのではと予想しています😱
年少さんは今年は台風の影響で抽選でしたが、昨年は先着で、願書受付が月曜だったのに土曜日の夕方から並んでる人もいたらしいです…。ちなみに今年の抽選の倍率は3倍ぐらいだったと聞きました!
ぷー
ひよこに入るのにもそんなに大変なんですね😱💦たしかに無償化になったら本当競争率半端なさそうですね😭
土曜日から並んでるとか気が遠くなりそうですね( ; ; )並んでる人は家族でかわりばんこに並んでる感じなんですかね😫⁉️
りさぽん(^^)
2日間となると、さすがに家族でかわりばんこですかね…?ちなみにトイレは幼稚園が開放してくれるらしいですよ(笑)
ぷー
そうなんですね😫✨トイレが一番の問題なんでそこは助かりますね( ; ; )2日間だとさすがに諦めちゃいそうです😭💧