
コメント

りさぽん(^^)
初めまして!
ひよこクラスの場合は、年によると聞きました。今年度のひよこさんは、希望者全員3年保育に入園できたそうですが、兄弟優先やチャイルドの人数によるそうです。ひよこに入れば確実に入園できるという保証は無い、と言われました。。
りさぽん(^^)
初めまして!
ひよこクラスの場合は、年によると聞きました。今年度のひよこさんは、希望者全員3年保育に入園できたそうですが、兄弟優先やチャイルドの人数によるそうです。ひよこに入れば確実に入園できるという保証は無い、と言われました。。
「入園」に関する質問
幼稚園でバス通園ではなく送迎にした理由 娘が今月から年少さんになりました🌸 娘と歩くと20分、1人で歩くと15分くらいの距離で徒歩送迎しています。 入園前はバス通園と送迎と半々くらいかなと思っていたのですが、大半…
4月から幼稚園に入園した年少の男の子について 園生活はじまって2週間ほど経ったんですが、いろいろ気になることがあって担任の先生に手紙を書きました。(普段バスなので先生と話す機会がありません) ①バス乗るときに…
みなさん保活っていつからされましたか? 基本は4月入園ですよね?? なんとなく、1歳になってから初めて迎える4月から預けるものかなー?と思ってますが、結局は自分のライフスタイルに寄りますよね⋯預けるの義務じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷー
お返事ありがとうございます♪そうなんですね( ; ; )チャイルドクラス入れる余裕わなく、ひよこがいーなと思っていたのですがその年の人数次第なんですね(´._.`)
りさぽん(^^)
グッドアンサーありがとうございます!
うちも、ひよこから入園できたらなーという希望を持って、来春ひよこに並ぼうと思っています!
いなほ人気ですよね😖
ぷー
こちらこそです♪
ひよこも入れない場合とかあるんですかね(´._.`)?いろいろ調べたらやっぱりいなほに入れたいなと思ってたんですけど相当人気ですもんね( ; ; )
私わまだ先なんですけどつくば市なかなか入れないってゆうのを聞いてていろいろ下調べしとこうと思って😭💦
りさぽん(^^)
友達は今年、ひよこに入るために朝5時から並んだそうです😖無償化の話もあるし、来年は更に競争激化するのではと予想しています😱
年少さんは今年は台風の影響で抽選でしたが、昨年は先着で、願書受付が月曜だったのに土曜日の夕方から並んでる人もいたらしいです…。ちなみに今年の抽選の倍率は3倍ぐらいだったと聞きました!
ぷー
ひよこに入るのにもそんなに大変なんですね😱💦たしかに無償化になったら本当競争率半端なさそうですね😭
土曜日から並んでるとか気が遠くなりそうですね( ; ; )並んでる人は家族でかわりばんこに並んでる感じなんですかね😫⁉️
りさぽん(^^)
2日間となると、さすがに家族でかわりばんこですかね…?ちなみにトイレは幼稚園が開放してくれるらしいですよ(笑)
ぷー
そうなんですね😫✨トイレが一番の問題なんでそこは助かりますね( ; ; )2日間だとさすがに諦めちゃいそうです😭💧