

退会ユーザー
わたしは安田で出産予定です!
最初は並木に行ったりしましたが、初診料はどこも同じだと思います。また、先生や助産師さんと合う合わないはそれぞれだと思いますが、わたしは安田の方が優しく感じ、よく母と健診に行き一緒にエコーなどみせてもらってます☺️

RiRi
妊娠してからは口コミの良さで並木クリニックに通ってますが、その前安田クリニックに数回行ったことあります!忙しいオーラ全開で受付の人の対応がすごく冷たくてその時点で私には無理でした😭💔

aa2nn1(*^^*)
安田で出産しました☺️
初診料はわからないのですが、妊婦健診の紙で受けるのではないのですか?💡
子ども連れてだと、朝イチだと混まないかと思いますが、他の時間帯だと待ってる時間大変かもしれないですね😅
その日によって全く混んでない日もあったりしたけど、行ってみないとわからないですもんね😣
先生は体重管理は厳しかったけど、丁寧にみてくれるし、4Dは楽しみだったし、私はよかったです😆

yuki
安田で出産しましたが、口コミのような印象はわたしはあまり受けませんでした。受付の人も親切だし、看護師さんはサバサバしてますがわたしには合ってました。先生も物腰は柔らかいです。ただ、検診で言ってたことを次回の時忘れてたりしてあれ?と思うことはありました。沢山の患者さんを見ててしょうがないかもしれないですが😅4D魅力的でわたしも通いました!逆子でうまく写らないとかでしっかり見れたのは2、3回でした。見れた時はおー!となりましたが、テレビで見るように鮮明に見えるとは限らないですし、赤ちゃんのコンディション(向きとか大きさ)によっては今日は見れないと思いますと言われて映さないこともありました😂ちなみに安田で出産だと補助券にエコーがない時は500円でやってもらえるのですが、検診のみとなるともうちょい値段上がるかもです!

みにょ
質問と回答異なりますが、はりう産婦人科は先生も看護師さんも優しかったですよ。私も出産は里帰りだったので検診だけ通ってましたがもし二人目が出来たら検診は、はりうさんに通いたいと思ってます。
ただ、ネットとかで予約出来ないことですが、そんな混んでないので待っても一時間位です。ちなみに、平日の午後一はすいてるので、すぐ検診出来ます。ただ、4Dとかないのとキッズスペースはすごく小さいのと受付の事務の人がおっちょこちょいな所が難点です(笑)

ほー
衛生面や4Dエコーなどは
とても良かったですが、朝一の時間以外は予約しても待ち時間ながいので、小さい子供連れては厳しいと思います💦
コメント