
添い乳卒業に向けて断乳を始めた1日目。深く寝入るまで抱っこして寝かせるか、トントンで寝かせるか悩んでいます。自分で寝て途中で泣いたら抱っこしてもいいですか?お茶を飲ませた方がいいでしょうか?質問が多くてすみません。
添い乳卒業に向け断乳始めました😢
1日目です!
座っておっぱい飲ませて
寝そうになったので抱っこに変え
5分ほど泣いてから抱っこで寝ました!
でもやはり下ろすと泣くのでまだ抱っこ中です😣
そこで質問なんですが、
深く寝入るまでひたすら抱っこしといた方がいいですか?
それとも抱っこで寝かせるのはやめて
泣いてもひたすらトントンなどで寝かせた方がいいですか?
あと、普通に寝転がって自分で寝てくれた場合で
途中泣いて起きてしまったら
抱っこして寝かせてもいいのでしょうか?
おっぱいじゃなくてお茶など飲ませた方がいいですか?💦
質問が多くてすみません😣
- 🦉(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
息子夜間断乳したとき2時間泣かれました😂😂初日は寝に入るまでずーっと抱っこでした!
おろしてみて寝るようならおろしても良いと思います(^ω^)
断乳をしてるのなら赤ちゃんも混乱すると思うのでお茶が良いと思います!

モモ
先週の木曜日の夜から夜間断乳してます!
トントンで寝れそうならトントンでいきたいけど、やはり寝れず抱っこしてますー(>人<;)
断乳する!と決めてからはおっぱいはあげず、お茶にしてます。が、飲まないことの方が多いです。
4日たちますが、まだ朝までぐっすりとはいかずです…
20時半〜21時くらいには寝るのですが、2時か3時くらいには寝返りしたりで寝ぼけながら起きてます…その時はトントンしーの抱っこしーので寝て、5時か6時にまだ起きちゃうのでおっぱいあげてます!また寝ちゃうので、果たして合ってるのかはわかりませんが←笑
ゆる〜くやってます!♡
頑張りましょー‼︎

りんご
私も添い乳卒乳と夜間断乳したいと思っています🙋♀️
夜間断乳についてはこれまで夜間に1度か2度起きては添い乳で寝かせてたのが、先週の金曜に起きてもおっぱいをあげずに抱っこで寝かせたところ次の日から夜間起きなくなりました🤗
その時はお茶を飲ませましたよ🍵
お昼たくさん遊ばせて限界まで眠い💤ってところまで行ってベッドに行くようにして今日は添い乳なしで寝てくれました‼️
お互い頑張りましょう☆
🦉
わたしも今日は寝ないつもりで構えてました!笑
でも眠気が限界だったのかおっぱい飲んだらすぐ寝てくれました😭
お茶用意します!
ありがとうございます😊