
2歳2ヶ月の息子がイヤイヤ期で、義母に迎えに行ってもらうと帰りたがらず、保育園でも泣くことがある。共働きで仕事を辞めるわけにはいかず、寂しい思いをしているのか心配。
2歳2ヶ月の息子なのですが、最近イヤイヤ期なのか本当に大変です😭
うちは共働きで、朝の送りは絶対私なのですが、迎えは仕事の都合上、義母(息子からしたら、ばあば)に行ってもらうことが多いです。
とてもありがたいのですが、仕事が終わって義実家に迎え行くと、帰らない!ばあばん家がいい!と泣き叫びます。
無理矢理連れて帰ると家に帰ってきても泣き狂ったようになるので、義母があとから息子を家まで送ってきてくれたりします。私やパパと帰るのが嫌みたいなんです😢
ちなみに、朝保育園に送って行く時も先生に渡す時に私から離れず泣き叫ぶことがあります。
皆さんのお子さんはこういう事ありますか?
共働きで寂しい思いをさせてるからなんですかね😭?
でも、経済的にも仕事辞めるなんて到底無理です😭
- まる(8歳)

ぷん
保育園のお迎えのあとは、息子さん義理家にいるのですか?
私もたまに迎えのみばぁばにお願いすることがありますが、息子がばぁばから離れないので
息子が遊びに夢中になってるときにこっそり帰ってもらってます😭
コメント