
2人目の赤ちゃんのベッドについて迷っています。里帰り先ではレンタルする予定で、自宅ではベッドインベッドを使うか悩んでいます。ベビーベッドを置くと授乳や起き上がりが大変か心配です。先輩ママさん、アドバイスください。
来月2人目が生まれる予定ですが、
ベビーベッドレンタルするかベッドインベッド購入か迷ってます。
1人目の時は里帰り先の実家がベッドのため、ベビーベッドを2カ月レンタルし、
自宅は敷布団なので、赤ちゃん用の敷布団で寝かせてました。
2人目も里帰りで実家ではベビーベッドをレンタル予定ですが、6カ月くらい借りて自宅でも使用するのか
(1人目の子から守るために)
自宅ではベッドインベッドを使用するのか。
大人の敷布団の横にベビーベッド置いたら
授乳とか1回立ち上がったり大変ですか❓
2人育児先輩ママさん、教えてください😭
- さちゃん(6歳, 8歳)
コメント

amママ
うちはダブルベッドに上の子と主人、シングルベッドに下の子と私で寝てます。
うちの話じゃないですが、姉の家庭ではベビーベッドはあっても2歳の甥っ子は登り切って下の子にちょっかい出していたので、対策にならないかもです😓💦
うちは上の子がちょっかい出してる時常に監視してます。結構それでいけます!
なんで敷布団でいいと思います🙄
一個人の意見でした!
amママ
ちなみにベッドはくっつけて使って、右から主人、上の子、私、下の子で寝てます!
下の子が寝返り打ち出したら真ん中に子供配置する予定です!