![ちゃんりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みるくてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくてぃ
人によっては産まれてからわかったり、成長して同じ癖があったりしますね
中では不思議なことがあって、お腹にいたときから赤ちゃんの眠り方がパパやママに似ているということがあります
私の息子がそうでしたw 目を腕に当てて寝る姿がパパと同じでしたw
![Sちゃん☆彡.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sちゃん☆彡.。
エコーではどっちに似てるとかは分かりません。
産まれてからじゃないと。
いつまで働いて大丈夫かはアルバイト先に聞いてみて下さい😃
あなたの体調や身体次第です😃
-
ちゃんりこ
わかりました!ありがとうございます(^o^)/
- 1月14日
![ゆき⠒̫⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき⠒̫⃝
私は6ヶ月の頃に4Dをして、どっちかというと私似だなと感じました。(旦那も同じ意見でした)
産まれてきてもやっぱり私似でした😄笑
4Dエコーされるとよく分かると思います😄
お仕事は立ち仕事になりますよね?
事務的な仕事だと長くされていても大丈夫かもしれませんが、立ち仕事はお腹も張りやすくなるかもしれないので、
病院の先生にも相談してみるといいと思います😊
-
ちゃんりこ
4Dをしてほしいとゆえば先生はわかりますか?(>_<)
はい、一度先生に聞いてみます(^o^)/
詳しく丁寧にありがとうございます- 1月14日
-
ゆき⠒̫⃝
4Dエコーはある病院とない病院があります。
私も健診に行っている病院ではなかったので、別の病院に問い合わせてしてもらいました😊
その時の料金が6500円だったので正直高いです😭(病院によって金額も異なります)里帰り先の病院にはあり、その時は2000円でした😊👍- 1月14日
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
ハッキリとは分からないですが、パーツパーツでこれはどっち似だね〜って話してました(*^^*)
私は出産ギリギリまで働いてました!
37wくらいです✨
あとはバイト先が理解あるかどうかですね。
かなり迷惑かけてしまうので、相談してみてください👌🏼
-
ちゃんりこ
パーツでも早く知りたいです
すごい楽しみです♡
アルバイトは私の父親のところなのでいつまでも大丈夫なのですが
身体的にどうなんだろうと思い質問させていただきました(>_<)- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれてからじゃないと
分かりにくいと思います。
成長につれて生まれた時より
顔が変わったりするので
それも楽しみだと思います🙆
お腹が大きくなってくると
働くのも大変だと思います
けど自分と職場次第だと思います☺️
-
ちゃんりこ
そうなのですね(>_<)
楽しみです♡早く見たくて見たくて。
もっとマメに病院に通いたいくらいです(>_<)- 1月14日
-
退会ユーザー
お腹の中でも
いろいろな表情や
ポーズしてるから
沢山見てみたいですよね☺️- 1月14日
-
ちゃんりこ
ほんとみたいです(>_<)
あの機械がおうちにあればなぁ
とかおもいます(笑)- 1月14日
![u〜kasa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u〜kasa
産まれてすぐは基本、どっちに似てるか言われたい放題ですし、成長してからは、旦那に似てみたり、私に似てみたりと顔が少しずつ変わっていきますよ(^○^)
写真を見返してみたり、自分達の小さい頃のと比べてみると、笑えるほどそっくりです^ ^
お仕事はご自身の体調が問題ないのでたれば、産休まで働けると思います^ ^
私は3交代勤務で夜勤もしていたのですが、切迫になり、現在入院してるので、産休まで病気休暇の扱いになりましたが、先輩は問題なく9ヶ月まで働いてた人もいました(^○^)
-
ちゃんりこ
早く我が子の顔がみたいです(>_<)♡
詳しく丁寧にありがとうございます(^o^)/
できる限りで働いていたいです(>_<)- 1月14日
![まゆしぃ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆしぃ〜
エコーでお顔がハッキリ写れば、寝顔がどっちになんとなく似てるとかパーツが似てるとかわかるかもしれませんね(^^)
私はコンビニの夜勤で働いてる時に妊娠しましたが、なにかとお金もかかるので8ヵ月ぐらいまで働いてました!!
時間は4時間ぐらいに短くしてもらって、重たい物が持てない、走れない事を伝えて無理ない程度に働いてましたよ(^^)
-
ちゃんりこ
私もお金の面で働きたいと思います(>_<)なのでできる限りで働きます♡ありがとうございます(^o^)/
- 1月14日
![m_sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_sa
私は4Dエコーしてもあまりよくわからなかったです^^;
兄の子供は産まれてすぐは嫁のほうに似ていると思っていたのですが、生後3ヶ月になったいまは兄にそっくりです笑
-
ちゃんりこ
顔は変わるもんなんですね♡楽しみです♡
- 1月14日
![おとえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとえ
私は4Dエコーをしてないこで、いつも、赤ちゃんの顔は白黒でどっちに似てるか全然分からなくて、どんな顔で産まれてくるかなぁと今から楽しみで仕方ありません(≧∇≦)
本当産まれるまでのお楽しみって感じですかね!
でも胎動を見てると、足で肋骨を蹴られる時の蹴り方が少し控えめに蹴ってくれてる(笑)気がするのでそこは穏やかな旦那似なのかなって勝手に思ってます(笑)
仕事は私は力仕事だったのと悪阻がひどかったので、妊娠が分かってすぐに休ませてもらいました。
そのあと落ち着いて週2の1日4時間と短い時間で事務業をやらせてもらってたのですざ、切迫早産になってしまい、2ヶ月ほどでまた休ませていただいて今に至ります。
切迫早産とか、私の場合は自覚症状が全くなかったのでビックリでしたが、気づかないことも多いので、大事なお体無理しないように気をつけてくださいね!
-
ちゃんりこ
長く丁寧に詳しく教えていただいてありがとうございます(^o^)/♡
できる限りでがんばって働いていこうと思います(^o^)/♡- 1月14日
![彩華0516](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩華0516
31wですが体調がいいのでまだ働いていますよ(*˘︶˘*).。.:*♡
ちなみに私も飲食業です★
-
ちゃんりこ
そうなんですね(^o^)/私も出来る範囲でがんばってみます!ありがとうございます(^o^)/
- 1月14日
ちゃんりこ
そんなことがあるのですね!
はやく病院にいきたいのですが
1ヶ月に1回ペースで来て下さいと言われてるので
待ち遠しいです(>_<)