※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sachi
子育て・グッズ

栗東市の児童館で0歳児が遊びやすいのはどこですか?一覧をもらったけど、たくさんあって小中学生も遊べると書いてあるので、どんなところかわからないです。

滋賀県栗東市にある児童館で0歳児が遊びやすいのは、どの児童館ですか??引っ越してきて一覧をもらったんですが結構たくさんあるし、小中学生も遊べるって書いてあったのでどんなところかがわからなくて💦

コメント

remy

大体どの児童館でも乳幼児室があります!
そこでは走ったり大きなボール遊びはできないはずなのでまだ安心かと。
0歳児、1歳児など曜日別でふれあい遊びとゆうイベントが週一回午前にあるので、それに参加してみるのもいいかもです!
ただ、児童館によって曜日が違うので注意です。
http://www.city.ritto.lg.jp/material/files/group/23/dayori3011.pdf

  • sachi

    sachi

    乳幼児室があるんですね!それは安心です😊
    ありがとうございます!

    • 11月13日
remy

すみません補足です。

毎週するのは歌、絵本など30分程度で月1回いつもと違ったイベントがあるってかんじです!