
陣痛が続き、無痛分娩を考えています。体力的に限界で陣痛の間隔も狭まらず、自然分娩が難しい状況です。無痛分娩に切り替えた方がいるか相談したいです。
昨日の朝入院して
はじめての陣痛から
約29時間経ちました。。
なんども質問させてもらって
すみません。。
相変わらず昨日の
夕方から子宮口2センチから
開かず、陣痛の間隔も10〜15分で
短くならず体力的にも
少し辛くなってきました。。
今朝、先生に寝られへんし
体力的にもこれから出産
耐えれないとダメやし
無痛にする?と言われました。。
自分的にはなるべく
自然分娩で。と思ってましたが
これがまた夜まで続くと思うと
かなりつらいです。。
陣痛の間隔が狭まらず
体力的にも限界で
無痛分娩に切り替えた方おられますか??
- もうわからん(9歳)
コメント

♡sena.asahi♡
無痛分娩以外にも
妊娠促進剤がありますがためされたのでしょうか?(><)
私は点滴タイプの促進剤を
つかって子宮口2cmから
いきなり3時間で前回になり
自然分娩で出産しましたよ!

とも
私は、陣痛から12時間で(常に3~5分感覚なのに)痛すぎていきむこともできず、無痛に切り替えました!
無痛にしたら、凄く楽になり、赤ちゃんは、なかなかおりてこなかったけど、おりてきたら、一回いきんだだけで、産めました!
無痛おすすめです!お金かかるけど、予後も良好ですよ!
私は、トータル17時間でしたが、無痛にかえてからの五時間は、楽で、寝れました(笑)
-
もうわからん
やっぱり無痛だいぶ
楽になりますよね。。
でも、私の友達で
24時間近く陣痛が続いてて
なかなか生まれず途中無痛に
切り替えたみたいなんですが、
それでもなかなか生まれず
また痛くなって結局産む時も
かなり痛かったみたいで
それを聞いてまよってます。。( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )- 1月14日
-
とも
痛くなったら、また麻酔追加してもらえると思いますよ(´V`)♪
究極なのは、私は、陣痛促進の点滴+無痛の麻酔でしたよ!
痛くなるときは、すぐ呼んだら麻酔追加で、楽でした!相談されてみては?- 1月14日
-
もうわからん
そうなんですねっ!!
麻酔は痛かったですか??( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )- 1月14日
-
とも
陣痛に比べればなんてことないですよ(*´∀`)針も髪の毛くらいの細さだし、一瞬だし(´▽`)ノ
- 1月14日

4児Mam✩︎✧ً⋆。˚
あたしも初めての出産33時間かかりました(笑)😭‼️
体力的に疲れてきたのもあるし、先生もこんなに時間たってるからって事で陣痛促進剤やってからの、先生が破水させて30分かからずですごい陣痛きて間隔も短くなってきて、先生に次いきんでいーよって言われ4.5回いきんで産まれてきてくれました😭😭😭初産って事で初めての事だし緊張してたのかなぁっと😅2人3人目の息子達わ3時間で産みました❗️
リラックスです😁✨もーすぐで可愛い我が子と対面です❤️
-
もうわからん
33時間っ!!( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )
促進剤の力すごいですね!!
一度先生に相談してみます。。
もう少しで会えること
信じてがんばります!!
ありがとうございます( ′͈∪‵͈)✱*- 1月14日
もうわからん
明日もし生まれないようなら
促進剤使おうかなあと
先生に言われました。。
今日でももう促進剤してもらいたいぐらいなのですが。。( ˘̩̩̩̩̥﹏˘̩̩̩̩̥ )
三時間で出産されたんですね!
一度先生に相談してみます。。
ありがとうございます!
もうわからん
あ、すみません
促進剤使って
痛みとかどうでしたか??
かなりいきなり増しましたか??
♡sena.asahi♡
私は14時間産むまでかかりましたが促進剤使ってからの出産は
3時間でした(*´罒`*)
促進剤が効く人はとても
痛いと思います
痛みは自然についた陣痛より
私は倍近く痛い気がしますよ
(><)