※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

新幹線での授乳方法について教えてください。多目的室の利用方法やおむつ台つきトイレでの授乳の可否について知りたいです。

今度新幹線にのります!授乳の際多目的室を車掌さんに伝えれば使用できるとききましたが
授乳のタイミングでどう伝えるか知っていますか?
それかおむつ台つきのトイレで授乳って出来るものですか?教えてください!!

コメント

a.g

トイレで授乳は私は抵抗あります😖
結構揺れますし💦

授乳でではないですか多目的室を使わせてもらったことあります😊
私は犬連れで乗ってて空いてるからここに居ていいよと声かけてもらいました!

定期的に車掌さんまわってくるのでその時に声かけてみたらいいと思います☺️

  • まき

    まき

    それはずーっと乗っている間、使えたという事ですか??
    やはり、トイレは避けます💦

    • 11月12日
  • a.g

    a.g

    新大阪から岡山までだったんで元からそんな長くないんですけど30分くらいはいました😊

    • 11月12日
けー

普通に「子どもに授乳させたいので使わせてもらえますか?」と聞けばOKです。
重症患者さんなどが現れた場合は即譲ることになります、など注意事項は言われます。
トイレはあくまでトイレなのでそこで授乳はちょっとかわいそうかな、と思います。他におむつがえしたい人にも10分も入室してるのはどうかな、と。

  • まき

    まき

    そうですよね。トイレは抵抗ありますよね(;_;)(;_;)ありがとうございます♥

    • 11月12日
あや

車掌さんや新幹線の乗務員さん?にお願いしたらどなたでも連れていってくれますよ🎵
多目的室が空いてなくても車掌室?駅員室を貸してくれます。
うまく席の横をタイミングよく通りすぎてくれたらいいのですが、見かけなければ探しに行ってください😅💦
新幹線はよくお世話になります🎵
そのぐらいの月齢が一番楽でした...

  • まき

    まき

    なるほど!!探してみますね★
    ありがとうございます★

    • 11月12日