
妊娠初期に右脇に湿疹が広がり、痛みも出ています。症状が広がっているため、病院へ行くべきか悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?
こんにちは😊妊娠初期のことで質問です。
3〜4日前から右脇辺りに湿疹の症状が出始め、昨日から右脇がチクチク痛みます。調べたところ、妊婦さんによくあることだと分かりました。
痒みもひどくないので、自然に治るまで待とうと病院へは行ってません。
ですが、日に日に湿疹が広がり、後ろは右肩甲骨、前は右乳房まで症状が出始めました。
次の検診は2月に入ってからでそれまで様子を見ようか、すぐに病院へ行くべきか考えてます。
同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
- ふく(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
なんか、広がり方とチクチクで帯状疱疹?と思ってしまうんですが( ;´Д`)

ともも
妊娠中には経験がないのですが、私が帯状疱疹になったときと似ています(>_<)
身体の片側だけ、肩甲骨から乳房までと肋骨に沿って発疹が出ていること、チクチク痛みも出ているようなので。。
ただの湿疹ならいいのですが…帯状疱疹は免疫が下がっていると出やすいです。
発疹が広がったり、痛みが治まらない場合は早めに受診したほうが安心だと思います(*^^*)お大事にされてください☆
-
ふく
やっぱりそうですよね。
考えられるのは帯状疱疹ですよね。
近い内に皮膚科に行ってきます。
ありがとうございます!- 1月14日
ふく
そうかなぁと思ってるんですけど。
ありがとうございます!