

退会ユーザー
保育士です。
保育園に行き始めると
べったりになる子多いです♪
フルで行くようになるとだんだん慣れてきて
遅い子でも1週間くらいで泣かなくなりますょー保育園で
でもお家では甘えたい気持ちが強くなるので
個人差がありますがしばらくべったりになるみたいです。
保育園で頑張ってるので
時間の許すかぎりしばらくは甘えさせてあげてください(●´人`●)

れい
うちは初日は大丈夫でしたが2日目からしばらく泣いてました。
うちも保育園に通うようになって人見知りが始まりました。今はなおりました。
今でも仕事から帰って家に帰ると抱っこをせがむし、ひっついてきますよ。
-
れい
入園したのが9ヶ月で人見知り治ったのが1歳2ヶ月頃です。- 1月14日

ぱんと
回答ありがとうございます‼︎
そうなんですね😭安心しました😭
こんなに後追い激しくてママっ子になるなんて思ってなかったので>_<
このまま人見知りで、周りと遊んだりできない内気な子になるんじゃないか心配ですT^T

ぱんと
回答ありがとうございます‼︎
そうだったんですねT^T
うちも見学行ったときはお友達と仲良く遊んでたんですが、入園したら泣いて泣いて😭
どのくらいで人見知り治りましたか?( ˙༥˙ )

ここりん
うちは4月からの予定なんですが、
以前私の健康診断の際に一時保育であずけたことがあり、その後は1週間くらいママママでした(^^;)
うちの子もあいそがよくて誰にでもすぐ馴染むタイプでしたが、やはりママがいないとこで1日過ごすと不安で寂しかったんでしょうね…
お互い慣れるまで大変だと思いますががんばりましょー💦

ぱんと
回答ありがとうございます‼︎
うちの子と似てますねー◡̈♥︎
やっぱりママと離れて知らないところで1日過ごすってゆうのは不安なんですよね😭分かってはいるんですが。。
このままずっとこれが続くんじゃないか不安で>_<
そうですねT^Tがんばりましょう💦

ぱんと
そうなんですね😭
うちの子も早く慣れて笑顔で保育園行ってくれるようになればいいですT^T

退会ユーザー
大丈夫ですよー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
保育園でお友達と一緒に生活していくので
そのうちお迎えに行っても帰らない!なんて日が来るかも( ´艸`)
色々な刺激を受けて
お友達のマネをしたりするので
え?こんなこといつの間に?
と驚くこともたくさん出てきます♪
今は心配かもしれませんが、担任の保育士に伝えると保育園での様子も教えてくれるので
ぱんとさんの気持ちも伝えてみてください٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

ぱんと
ありがとうございます‼︎
時間をかけてゆっくりですね😭
新しいことだらけで子供も不安だと思うので、そうなる時を楽しみにゆっくり待ってみます💗
コメント