
子供が生まれて、仕事をせず子供の成長を間近で見て常に家事、育児を私…
子供が生まれて、仕事をせず子供の成長を間近で見て常に家事、育児を私なりに頑張ってるのに。
子供が寝なかったり、離乳食食べなかったりで、悩みつつ試行錯誤してるのに。
母親からは、「同じ適齢の働いてるママもいるんだから。もっと、大変な人もいるんだょ。」
旦那から「寝不足で辛いなら、保育園にでも預けて寝ればいい」なんて、起こられ…
働いてるママの方が、偉いのかな??
家で家事、育児してるのは駄目なのかな??
子供の大変な事を少し吐き出しちゃ駄目なのかな??
私の考えが甘いのか!?
気分が凹みまくりで、泣いてしまった。
- チョコ大好き(7歳)
コメント

自分を好きになる
どちらが偉いと言うことはないと思います
その人その人で考えが違うので!

スモモ☆
相談というか愚痴を聞く。という事が苦手というか…下手?な人っているけど2人ともそうなんですね😂💦
せめてどっちかが聞き上手で励まし上手だと良かったのに…ですね。
働いてると偉い?
家事で育児だって私は立派だと思う!
お母さんだって何かに対して、愚痴もなにもないの?
旦那さん、あなたは会社の上司同僚、仕事の内容に不平不満はないのですか?
言って発散したいときもあるでしょう?そういうことなのに、身近な人が捉え方を間違え、偏見を持ってるだけでこんなにも惨めにさせちゃうんですね。
マリリンさんかわいそうです。
泣かないでくださいね。
相談相手の無知と偏見がそうさせてるだけです…(身内の方々に向かってすみません。)
-
チョコ大好き
ありがとうございます。
普段、旦那の仕事の話し、母親からは父親の愚痴…毎日、聞いてあげてるのに…。
まれに、私が愚痴をこぼすとこれだもん…
むなしくなります…
別に働きたくないじゃなくて、はじめての子供だから、そばに居たいだけなのに…💦
なんだかなぁー- 11月12日
-
スモモ☆
すみません。下に長々書いてしまいました!
- 11月12日

こっここっこひよこ\(ᯅ̈ )/
マリリンさんは頑張っていますよ✨弱音を家族に吐くのは普通だとおもいます😊
私は働いてないですけど親には弱音はきまくりです!ひとりで抱え込むより声に出して気持ちを言った方が楽になるときあるし、親に言えないならママリで弱音はいちゃってください☺
みんな似たような悩みもってますから😊
働いてるママのほうがえらいとか、育児と家事してるママがダメとか考えて比べる必要ないです✨どちらも頑張ってることにかわりはないですから😊
毎日家事育児お疲れ様です😌
文書くの下手ですいません🙏(笑)
-
チョコ大好き
ありがとうございます。
いつもは、弱音吐かずに日々頑張っているんですが、たまに弱音吐きたくなって吐くと同じような事を言われるので、つい凹んでしまいました。
普段泣かないのに、今日は娘の前でふいに泣いてしまい、小さいながら、娘も解るのかな??って思うくらい普段より大人しく、一人で、遊んでくれてて更に泣いちゃいました- 11月12日

スモモ☆
そうなんですね!
恩を忘れてそんな言葉かけるなんて何様かてー!って私が叱ってやりたい←
今度から、お母さん。世の中にはもっと大変な旦那もいるんだよ?愚痴ったらダメだよ。
旦那さんにはあなたの会社の話を聞く時間があるならそれを家事に回して睡眠を取りたい。会社に文句があるなら意見言える立場にでも昇進すればいい!
と言ってやってください。
それでなにか言われたら私の愚痴には同じように説教したじゃん。って!
お互い様って言葉を知らんのかー!ってこれは売り言葉に買い言葉だよ。とでも言ってやってください…
未来の日本の為にこの子の幼少期に
はぐぐむ母性愛がどれだけ重要で、この子の社会性にどれだけの影響を私が与えてるか分かるのか!!
と、若干?ハテナとなるくらいの持論で私は専業主婦で精一杯子育てしてますよ(笑)
私のやってる仕事は未来の日本へ羽ばたく子供のベースと基盤です!みたいな。
だから堂々としましょー(笑)
長々とすんません。
-
チョコ大好き
ありがとうございます。
スモモ☆ももも☆さんのお言葉で、元気がでました!!
スモモ☆もももさんと、お友達になりたいくらいです(笑)
私も頑張るぞぉー!!- 11月12日
-
スモモ☆
グッドアンサーありがとうございます。
元気がでたという事で長々書いてしまいましたが良かったと思いました。
お互い子育て頑張りましょう😁✨✨- 11月13日
チョコ大好き
ありがとうございます。
そうなんですよね~💦