※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

生後8カ月のママですが、こどもはかわいいし子育ても楽しい。でも旦那に…

生後8カ月のママですが、
こどもはかわいいし子育ても楽しい。
でも旦那にとてもイライラする。
最近特にひどい。前までやってくれてたゴミ出しや週に1度程度の洗濯など、なんにもやってくれなくなった。私は彼の家政婦か給食のおばさんかそんなところ。ほんとにイライラする。今は週に6日働いてて、忙しいのかもしれない。でもそのうち半分は歩合だし、休み時間だって多くあるし、家では何もしてないし、子供の世話だって一ミリもしないし。
少しは私を気遣う行動言動とかしてもいいと思う。茶碗くらい運んだり、掃除機かけたり、靴下は裏返しのまま(その方が良いとか言ってるし)、寝ぐずりの子供抱っこしたり少しはしてほしい。彼は自分の眠りを優先する。何もしなさすぎ。
あと最近はうるさい。いびき(マウスピースしてもうるさい)、ハナの啜る音(私はいいが子供がびっくりしてる)、ユーチューブの音(大きめ)
さっきもユーチューブ見ててうるさいから音一つ小さくしてって言ったら、音でかすぎて私の声聞こえなくて何回も聞き直してた。んでおこって別の部屋に行った。ほんとイライラする。
自分のせいで子供が起きちゃうって気づいてない。男って言わないとわからないよね。それもイライライラ。たまにマウスピースしないで寝るときあってその時は悲惨。起こしても起きない。つけてくれない。
ちなみに、全てお義母さんが遊びに来ると猫かぶって良い人に戻る。なんなんだろう。
お義母さんにちくりたい。でもお義母さんが言ったところで、、、。代わってもすぐ戻るだろうし。チクるメリット少なめ。はぁ、、。
お義母さんから聞く元旦那そっくり。そんなふうになったらどうしよう。やだね、ほんと
私生理前かも。
かなしい。
旦那がこんなにイライラするなんてかなしい。

コメント