※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ👨‍👩‍👦‍👦
子育て・グッズ

上の子はパパ、ママ、ばぁばがわからないが、下の子の名前はわかる。パパとママを間違えて呼ぶ。なぜか分からない。

上の子なんですが結構喋れるのに
パパとママとばぁばがわかりません💦
電車こないねー。車いっぱーい。
など普通に話せるのに
パパに向かってママと言ったり
ママに向かってパパと言ったり・・・
ばぁばもママと言います。
下の子の名前はわかるし名前を呼びますが
パパ、ママ、ばぁば、おば(私の姉)
などがわからないです。
私がパパに指さして「だーれ?」と聞くと
ママ!と言います。
違うよーパパだよー。と言うと
「パパ!せーかーい!」って言うんですが
すぐに同じように質問してもまた
ママ!と言います。なぜなんでしょうか・・・。

コメント

りり

たまに間違えて
そのまま言ってきますよ!!
あと、混ざって
マパ!!とか😂(笑)

  • 年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    コメントありがとうございます!
    マパ!それ言います!😂
    まだ覚えられてないだけなんですかね・・・😢😢😢
    なんでたくさん喋るのに
    ママ、パパわからないのー?😭
    って悩んでました🤦‍♀️

    • 11月12日
  • りり

    りり


    子供の前で旦那さんと、年子ママさんの
    呼び合いはママパパですか?

    • 11月12日
  • 年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    2人で話してる時などは下の名前で呼びあってます😭
    だからなんですかね💦💦

    • 11月12日
  • りり

    りり


    それありますよ!!
    友達のとこは、
    ママって言わずに下の名前呼び捨てしてます😂これからちゃんとパパママで呼ぶって言ってました😂

    • 11月12日
リエ

みんなの反応を楽しんでるとかないですか?

  • 年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    コメントありがとうございます!
    楽しんでる感じじゃなくて
    むしろ、ママって言って違う方がパパ!
    って思ってるような感じなんです😢

    • 11月12日
  • リエ

    リエ

    そうなのですね。まだ、ママとパパの名称の違いを把握してないのかもしれません。

    • 11月12日