※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R&R.mam
子育て・グッズ

5歳の娘が挨拶が苦手で困っています。甘やかし過ぎず、厳しく指導する方法を模索中です。

5歳の娘なんですが…。今、年中組で保育園に通ってます。
お恥ずかしながら挨拶ができません。「おはようでしょ?」とこっちが促すと物凄く恥ずかしそうにしながら小さい声で『……おはよぉ…』と言います。。

今日の朝も仲の良いお友達はもう遊んでいたので「おはよう!って挨拶してから遊ぼう!って言ってみたら?」と言ったらモジモジ…。
そして『やっぱりあっち(1人で遊ぶ所)で遊ぶ』と😖

人見知りというか恥ずかしがり屋だというのは分かっていますが基本的な挨拶ができない事に、とても悲しいし腹立たしく思います。。。
「挨拶は大切なんだよ」と話はしていますが…上手くいきません。もっと厳しく言った方が良いのか…でもそうなると不安な表情になり爪を噛む始末…。
でもここは甘やかしたくない。。。どうしたら良いのやら…。

コメント

シナモン

うちの娘は同じく5歳ですが、アタシより旦那の方が厳しく挨拶出来ない子は、恥ずかしいよ‼️…聞こえなかったら意味がない‼️大きな声で挨拶しなさい!と言われ…お散歩していても自分から、こんにちは~✴️と大きな声で挨拶するようになりました🎵

  • R&R.mam

    R&R.mam

    やっぱりパパの方が効き目ありそうですよね😖
    娘チャン偉いですね‼️自ら挨拶なんて…夢のまた夢です。。

    • 11月12日
とも

以前幼稚園で働いてました。

人見知りや恥ずかしがり屋で小さい声で挨拶する子、なかなか目を合わせられない子、全く喋らない子など様々な子がいました!

時間のかからない子もいれば、一年かけてやっと…という子もいますが、
日々過ごしていく中で先生やお友達と信頼関係ができて、安心できるようになって少しずつ成長していくのかな?と思うので、優しく見守ってあげて欲しいなと思います︎☺︎

一緒に言ってみようか、って言うのはどうですか?(小さい声からでも自分から言う練習ということで!)

子ども同士だと大きい声が出てたり、挨拶できる…ってこともありましたよ!
↑ママや先生に見られているのに気付くと声が小さくなっちゃう子もいました(笑)

  • R&R.mam

    R&R.mam

    幼稚園の先生の言葉ありがとうございます。

    色々な子が居ますね…。
    確かに娘は保育園に慣れるまで1年以上かかりました💧抱っこで受け渡し→手から手へ受け渡し→ハイタッチでバイバイ👋と今は出来るようになりました。

    見守ってるだけで大丈夫なのでしょうか…。
    なんだか来年度から年長組なのに大丈夫なのかなぁと心配になります。。
    また今通ってる保育園から同じ小学校に通うお友達は居ないので、また一から友達作りをしないといけません。その為には挨拶は出来るようにならないと…とも考えてしまってます。。

    • 11月12日
  • とも

    とも

    保育園に慣れるのに時間がかかったんですね。すぐに挨拶できるように…は難しいかもしれません。
    でも出来るようなりますよ!
    一緒に言ってみよう!とか、ママが先生やお友達に挨拶してるのを見せてあげて、少しずつですかね!

    保育園で仲の良いお友達がいれば、子ども同士では出来てたり…ってのもあると思いますが、ママは直接その姿確認することが出来ないので先生に聞かないと分かりませんが💦

    同じ小学校に通う子居ないんですね😭
    年長さんの1年でだいぶ出来ることが増えたり、お姉さんになってくると思うので、日々の積み重ねも大事だと思います!
    無理強いして仕方なく挨拶をするって状況よりは楽しく出来たらいいかなぁとは思います!

    • 11月12日
  • R&R.mam

    R&R.mam

    そうですね。。保育園に慣れるのも時間が掛かったので挨拶も時間がかかるかもしれないですね😢
    でもしっかり出来るようになる時を楽しみにしながら一緒に挨拶できるようにやっていきたいと思います✨

    • 11月12日
ちっち

うちの息子も年中です。
バス乗る時先生がおはよ〜と言っても、返さず無言で乗ることが多々ありました!
私はですが、毎日言い続けています。
挨拶は大事だから、まずはおはよと言われたら返すとこから始めてみようかなと思い、今はその真っ最中です😁
なので毎日バスを乗る前に同じこと言っています😅

  • R&R.mam

    R&R.mam

    似た感じです。。保育園で先生がおはよーと言ってくれても、あたしの手を持って恥ずかしそうにニヤニヤして隠れようとします…。
    その姿にもイラッとします。
    毎日言い続けることが大切すかね🌟
    あたしも明日から言い続けます‼️時に厳しく。

    • 11月12日
かんじゃ

同い年の娘がいます。
うちの子も中々挨拶できず、私も同じように悲しく腹立たしく思ってました。

恥ずかしがってもじもじしたり、声が小さかったり。
挨拶が大切だという話もしました。「恥ずかしい」という娘に、「できない方が恥ずかしい」という事もありました。私がお手本を見せるようにしてもダメ。

ですが、一度、大切な場面で挨拶ができなかったことを大好きなパパに生まれて初めて酷く叱られました。(挨拶含めて態度が悪かったというのもありますが)
それから、やっと出来るようになりましたよ。
恥ずかしさはあるようでしたが、本当に勇気を振り絞って言ってるんだなと感動しました。
それから半年くらい経ちますが、今では当たり前のように挨拶できますし、知らない人にも褒められて嬉しそうです(^^)

  • R&R.mam

    R&R.mam

    全く同じ感じで嬉しかったです。
    やっぱりパパに叱られると効き目があるんですね。
    確かに母親はいつもちょこちょこ怒ったりしてますが父親にガツン!と怒られると、あたし自身も効果ありました🤣

    恥ずかしさを無くすのは難しいですよね…それが性格ですもんね。。
    うちの娘も知らない人に褒められるような子になってもらいたいです。

    • 11月12日
  • かんじゃ

    かんじゃ

    普段は叱らないお父さんなら、影響力は大きいと思います。

    大人でも恥ずかしさを克服するのは勇気がいることですもんね💦
    娘さんが挨拶できるようになりますように。
    応援してます😊

    • 11月12日
  • R&R.mam

    R&R.mam

    普段そんなに怒らないですが…注意はよくしてるかもしれないです😅

    確かに恥ずかしさを克服するのって大人でも大変ですもんね。。
    時間が掛かってもできるように見守っていこうと思います🌟

    • 11月12日
なな

私自身が小さい頃、人見知りも激しいのと、何故か「挨拶すること」自体がものすごく恥ずかしくて言えなかったです😅
母には散々叱られたり、諭されたりしましたが、ちゃんと挨拶できるようになったのは、小学校上がってからです。
何故できるようになったのかは、はっきり覚えてませんが、「挨拶したら挨拶が帰ってきて、嬉しい気持ちになる」ということがわかって、のような気がします。
挨拶できないのは、自分自身嫌なんだけど、恥ずかしいんじゃないかなと思います。あんまり叱ったりせず、お母さんが周りの人と気持ちよく挨拶してる姿を見せたり(ついでに娘さんにも促したり)、「挨拶してくれたねー、嬉しいね😃」って言い聞かせてあげてみてはどうでしょうか。
今、娘さんにとって、挨拶は怒られるもので嫌なものなイメージになってる気がしますので、1つの方法として試してみられてはどうでしょうか?😃