※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクなんですが2種類混ぜて使っても大丈夫だと思いますか?ほほえみとはぐくみを混ぜようと思ってるのですが…💦

ミルクなんですが2種類混ぜて使っても大丈夫だと思いますか?
ほほえみとはぐくみを混ぜようと思ってるのですが…💦

コメント

deleted user

混ぜない方がいいと思います!😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭
    ほほえみを使っていたのですがはぐくみに変えて先のほほえみが開いてるので作るときに半々にしようかなと思ったけどやめたほうがいいですよね😭

    • 11月12日
たなぽん

詳しくないですが
混ぜない方がいいと思います…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱ良くないですよね😭

    • 11月12日
  • たなぽん

    たなぽん

    なんとなくですが、やはり成分も味も違うので💦
    なんとなーくですが、私なら混ぜないかな?って感じです😭✨

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり多少なり成分は違いますよね😭
    1日にこの時間の授乳はほほえみ、次の授乳ははぐくみとかなら大丈夫だと思います?😭

    • 11月12日
  • たなぽん

    たなぽん

    赤ちゃんによっては、こっちは飲むけどこっちは飲まない
    とか、同じ味じゃないとミルクと認識出来なくなったりで2つとも飲まなくなったりが出てくる可能性もあるので、まだ新生児ちゃんですし
    今あげてるのがなくなってから、改めて
    違う方に切り替えていくなりしたほうが、赤ちゃんには優しいかな?って思います😭
    ほとんど完ミでいくなら、尚更その味に慣れさせると言ったらおかしいですが、同じミルクで切り替えの時にパッ替える方がいいかな?と(;▽;)
    ただ、切り替えたときに飲むか飲まないかはその子次第かな?って感じです😂

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    認識できなくなって2つ飲まなくなるのは困ります😭
    母乳と混合ですが一方無くなってから他のやつあげたほうがいいですよね💦

    • 11月12日
deleted user

お腹の中に入れば一緒なので大丈夫だと思いますよ😂
母乳飲んだあとミルク足してる子とかもふつうにいますし🤔
うちも半端分使い切るために100mlぴゅあで20mlすこやかとかやってましたが全く問題なかったです
でも気になるならやめたほうがいいと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも母乳と混合で母乳飲ませてからミルクあげてます😊
    両方とも使いかけなのでなるべく早く使いたくて…😭
    混ぜて何もなければいいですけど😭
    でも、胃に入れば同じなのかな😂

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    助産師さん曰くフォロミとミルク混ぜるのは駄目だけどミルク同士、フォロミ同士なら栄養面は全く問題ないそうです!けど味の好みがある子は中には嫌がる子もいるそうですよ🤔
    うちの子は割となんでも受け入れるタイプだから大丈夫だったのかも?笑
    1度あげてみたらいいんじゃないでしょうか💡

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    助産師さんが言うなら大丈夫ですかね😊

    • 11月12日
みぃたん

胃に入れば同じなので、大丈夫みたいですよ🙆‍♀️

でも、それぞれ別に作って飲ませる方が胃に優しいみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胃には別々の方が優しそうですよね😭

    • 11月12日
マリ

私、はぐくみからぴゅあに変えるとき混ぜて使ってましたよ💦ウチは全然問題なかったです😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🙄
    その子にもよるかもですが問題なら安心です😊

    • 11月12日