※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.sママ
お仕事

保育園での熱性けいれん対応に悩みがあります。園が急に迎えに来るよう要求し、ダイアップ処方も求められるが、負担が大きいです。保育園の対応は普通なのか不安です。

保育園の対応が悩ましいです。
一度だけ熱性けいれんを自宅で起こして救急車で搬送されたことがあります。経過も良く、なんの問題もないと医師からは言われていますが、わたしの職場が遠いので何か対策を考えてと言われていました。連絡が7,2℃でとお願いしていて勿論連絡されるのはいいのですが、お迎えも7,2で来てと言われたのでそんなすぐに帰れないときもあるので行けても2時間後ですといったら後日話し合いになりました。
園長はすぐに迎えにこられないなら何か対策がないとと連呼して、何を言いたいのか初めはよく分からず仕事辞めて職場代えろといってるのかな?とも思いましたが、どうやらダイアップを処方させたいようで座薬もらってくればいいですか?と言ったらわたしの口からははっきり言えないのですが、そうしてもらえると園として助かります。と言ってました。主治医は保育園にお渡しするのは三回くらい起こした子でお母さんが嫌だったらむしろ使うのは推奨しないし保育園の先生にダイアップの処方は必要ないと説得したいとのことだったのですが、使う使わないにせよ持っていかないと熱が急に出ると7,2℃以上ですが何度も電話をされて電話に出るとじゃあすぐに迎えにこられますよね?一時間後ですか?と言われたりかなりせかされるのでとりあえず処方してもらいました。。
二千円もかかるし、3、4ヶ月しか持たないみたいでかなり痛い出費ですし、、2年保育であと一年半くらいなので我慢するべきか、区役所に相談してなんとかなる問題なのか、、
このような対応は普通ですか??
未知でよく分からないので質問させてもらいました。わかるかた回答お願いします。

コメント

na

元保育士です🌟
確かに園としては、お預かりしている側ですので、何かあってからでは責任がとれません。
痙攣したら救急になりますし、痙攣してしまった時お母様がすぐに来られない状況であれば、ダイアップはお守りとして置いておきたいという園側の主張もわかります。

  • na

    na

    ちなみに私が勤めていたところでは、ダイアップを使用時には保護者に電話で許可をもらいます😊
    保護者の方の判断で、今日は気温が高いからだと思うとか、服を一枚抜かせてもだめなら…とか使わなくてもいい状況もありますよ🌟

    • 11月12日
  • k.sママ

    k.sママ

    回答ありがとうございます(^-^)
    おんなじことをいわれました!!
    やっぱり園としては何かあったら怖いってことですよね。。家では使うつもりもないし、お医者さん的にはダイアップ使ってもするときはするし無理に使うと体に負担が大きいからなんだかかわいそうな気もして。。どこの保育園でもダイアップ持ってきてもいうところが多いんですかね??

    • 11月12日
  • na

    na

    そうですね💦だいたいはダイアップ持ってきてもらっていると思いますよ😊
    大事なお子さんを集団でお預かりしているわけですから、その点はご理解頂けると園側も助かると思います🌟

    • 11月12日
  • k.sママ

    k.sママ

    そうなんですね、、皆さん同じ意見なのですね!!子供のためと思ってお渡ししていこうと思います❗ありがとうございます。

    • 11月12日
  • na

    na

    1番怖いのは集団でいるので、すぐに気づいてあげられなかった時なんです😭保育士もその子だけずっと見ているわけにもいきませんので、そうして頂けるのが1番良いかなと思います🌟

    • 11月12日
hmm☆mama

一番上の子が熱性痙攣ありました。
何度も起こしたのでダイアップ処方されました。
園で一度熱が出た時に普通に遊んでたのに急に上がったのが痙攣を起こし救急車で運ばれた事があります😓
その後からダイアップを園にも渡すようになりました。
園も対応ができないと何かあってからじゃ遅いからだと思いますよ。
熱性痙攣がある子はさっきまで何ともなかったのに急に上がって痙攣ってパターンですから(´;Д;`)

  • k.sママ

    k.sママ

    お医者様も何度も起こしてたら処方は絶対するけど一回だったらほんとは処方はしたくないといっていました。なので違和感を感じてしまいました。
    けど、皆さんの回答を見ていると起こってからでは遅いと言うことが分かったので、素直に定期的にダイアップ処方してもらおうとおもいます。ありがとうございます。😄😄

    • 11月12日
  • hmm☆mama

    hmm☆mama

    お医者さんが言ってたら違和感感じても仕方ないと思います(´・ω・`)
    お子さんがこれ以上痙攣が頻繁にならないように祈ってます🙂

    • 11月12日
  • hmm☆mama

    hmm☆mama

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 11月13日
  • k.sママ

    k.sママ

    皆様親身に回答くださったのですが、一番納得できたのでグッドアンサーさせてもらいました!!ありがとうございました\(^^)/

    • 11月13日
ちゃーちー

7.2℃で連絡お願いしますと言われてて行けないとか遅れるとかなると保育園側も困るのでないでしょうか💦
もちろん仕事の関係もありますが、、
何の為に7.2℃で連絡してるのか。
お迎えに時間かかるならその間に出来る事が座薬なのかな?と、思いました😢
保育園側も何かあってからじゃ遅いですし責任は大きいので💦

  • k.sママ

    k.sママ

    回答ありがとうございます。
    わたしの考えは7,2で連絡してもらってそこから接客業なので予約があれば調整しなければいけないのでそんなすぐにはいけないです。。と思ってました。けどそのためのダイアップなのですね。あまりにも主治医が使う必要はないと強くおっしゃるので、それなのにそんなに保育園はダイアップを必要としてるのか?と不思議でしたが集団生活でみてもらうのには仕方ないことのようですね。。納得できました。ありがとうございます。

    • 11月12日
deleted user

わたしも保育士です。
うちの園もダイアップがないと微熱くらいでお迎えをお願いしてました。
園に看護師もいませんし、何かあってからでは責任がとれません。
お医者さまとの意見が違うのは立場上仕方のないことだと思います。

けいれんが起こるときって熱が急激に上がるときなので、お迎え待ってる間にけいれんに繋がってしまうこともあります。
そうなれば救急車を呼んで職員が対応してとなり、他の子どもへのフォローもしなければなりません。
なので、園側としてはそうなる前に対応できるようにしておきたいのではと思います。

保護者の方にとっても、もし、子どもがけいれんを起こしたとなれば心配になりますよね。
双方とよく相談した方がいいと思いますよ。

長々とすみません。
園でけいれんが起こって救急車を呼んだ経験があるので…。とても怖かったです。でも、私たち保育士には何もできずただ、時間をはかるしかできなくて、こんな怖い思いはあまりしたくないので書かせてもらいました。

  • k.sママ

    k.sママ

    回答ありがとうございます。

    立場上意見が違うのですね。。
    保育園としての決まりなんですね。
    それでしたらダイアップは必要ということなんですね。それかわたしが早く迎えに行くしかないということですね。わかりました!!納得しました!参考になりました(^-^)

    • 11月12日
りん

園では大事なお子さんを預かってくれているので、万が一…というところをしっかりと考えておきたいのだと思いますよ。それは仕方のない事です。何かあってからでは遅いですからね。
娘は乳糖がダメで、ミルクを変えてもらってましたが、離乳食開始時に乳アレルギーではないので、除去しなくていいと言ったらを念書書かされましたよ〜

  • k.sママ

    k.sママ

    ありがとうございます。
    万一ということなのですね!!保育園側の責任になったら、保育園で万一のことになったら確かに仕方ないですねーではすまないですもんね!!納得です!!ありがとうございます!

    • 11月12日
あき

娘は2回熱痙攣を起こしているので病院からダイアップ処方されました😃
園には私も旦那も連絡もらってすぐ来れるわけではないので、とりあえず規定通りに熱が出たら(娘がなりやすいのは38度5分以上)連絡をもらって迎えに行くまでの間は様子を見てもらい、痙攣が起こればその経過時間や様子をメモしてもらうようにしています。

もし私や旦那が迎えにいく間に5分以上痙攣がおさまらないのであれば私たちを待たずに救急車呼んでくださいと伝えてます😥
薬自体毎日1回分しか預かってくれない為、毎日持ってはいけないのでダイアップは渡していません。

  • k.sママ

    k.sママ

    回答ありがとうございます。
    お子さんを預けている保育園では預からない方針なのですね!!
    保育園によっても違うのですね!!
    参考になりました!!(^-^)
    本当もうおきなければいいと願いたいですけど、何が起こるかわからないですよね。。

    • 11月12日
  • あき

    あき

    6歳までは気をつけたほうが良いと言われ、熱が伴う風邪を引かなくなってきていますが、まだ先は長いなと思います💦💦

    • 11月12日