
まだ少し早い話題なのですが、あちこちでクリスマスのおもちゃのカタロ…
まだ少し早い話題なのですが、あちこちでクリスマスのおもちゃのカタログなどを目にするようになりました💦
同じくらいの月齢の方、クリスマスプレゼントはどのようにする予定ですか?💦
まだ0歳で、12月でもまだ5ヶ月なのでプレゼントを用意するのも早いか?とも思うのですが、誕生日が7月なので、それまでに遊べるものを用意してプレゼントにするのもありかな...とも思いまして💦
また、実母義母共に「クリスマスはプレゼントどうする?」という話をいただいているため、「貰えるものなら貰っておこう!!!」という精神も働き、尚更悩んでおります💦
同じくらいの月齢の方だけでなく、「去年0歳児のクリスマスはこうしたよー!」という方など、たくさんのご意見いただけたらと思っていますので、お気軽にコメントください☺️💓
- ちゃむ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

riri
絵本はどうですか?
おもちゃはもちろんですが絵本は1日10冊くらいよく読んでいました😊

4匹のこっこちゃん
去年、同じくらいの月齢だったと思います!
おもちゃ買いましたよ☺️叩くと音がなるタイコみたいなおもちゃにしました!
生後半年〜みたいなおもちゃお願いしていいと思います!
何人かにお願いできるなら、ちょっと早いですけど積み木とか、あとあと必ずあっていいものお願いするのもありだと思いますよ☺️
下の娘は、座ったりできるようになってから、あんぱんまんのいたずら放題みたいなおもちゃ、かなり遊んでました☺️
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!
音が鳴る系のおもちゃは長く使えそうですね!
たしかに積み木は値段も高いですし、プレゼントで買って貰えるとこちらとしてもありがたいです🤣❤
触ったり音が鳴ったりするものも検討したいと思います!- 11月12日

退会ユーザー
今の月齢に使えるものだとすぐ使えなくなってしまうので、1歳すぎても長く使えるおもちゃにしましたよ〜!😆
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね!
もしおもちゃならそれくらいを見越したのでも大丈夫そうですよね!- 11月12日

ちゃま
クリスマスにはまだ3ヶ月ですけど、
絵本かおもちゃ買ってあげようかな?って思ってます
まだ、絵本もおもちゃも買ってないので
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!
絵本もおもちゃもいろいろあって悩んでしまいます!
やはりそのあたりが良さそうですね☺️💓- 11月12日

退会ユーザー
洋服じゃだめなんですかねー
うちはお正月に着るよそ行きをクリスマスプレゼントにしちゃおうかなと思ってます。
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!
それが、お正月などで着られるようなよそ行きの服は、もう既に妹からいただいておりまして😭💦
ですが、洋服系もいいですよね!
半年すぎればセパレートなどももっと着せやすくなりますし!
ありがとうございます☺️💓- 11月12日
ちゃむ
コメントありがとうございます!
絵本いいですね❤
職業柄自分が使うものはたくさんあるのですが、娘に読み聞かせるような乳児向けのが少ないので、クリスマスプレゼントとしてあげるのもいいかもしれないです☺️💓