コメント
Mii
ダイソーでミルクをストックしておくケースが売ってるので私はそれに用意しておいてます😊
すごく楽ですよ!
YAN.
私わいつもそ~してます🙋🏻♀️
起きてお湯沸かして水入れて温度確認とかしてます!
ミルクを分けとくカップに入れて起きたらそれを哺乳瓶に入れるようにしてます😄
-
りんご
コメントありがとうございます☆専用のカップに用意してるんですね✨私もそうしてみます😊
- 11月12日
ぶーたん
私は哺乳瓶に直入れだと、水滴が拭いきれていない場合の雑菌の繁殖などが不安だったので、持ち運び用のミルクストッカーに入れてましたよ💡
-
りんご
コメントありがとうございます😊
ミルクストッカー探してみます✨- 11月12日
退会ユーザー
衛生面気になったので私は、やってませんでした💦寝ぼけて数え間違いとかありましたけど💦笑
-
りんご
私もなんとなく衛生面、湿気るんじゃないかと思いやってなかったのですが今になってふと大丈夫なんじゃないかとか思ってしまいました😅
数え間違いとか何杯かわからなくなることありますよね!笑💦- 11月12日
きぃ
息子を出産した産院では、赤ちゃんと同室する時の夜間のミルク、助産師さんが哺乳瓶の中に粉入れてくれてました。
飲ませるときにお湯入れて作ってねー!
って感じで。
-
りんご
コメントありがとうございます☆産院でそうしてるなら大丈夫なんですかね😆
- 11月12日
りんご
ありがとうございます😊
今度買いに行ってみます!!
Mii
西松屋にもありますがダイソーのほうが手頃ですよ😊