
コメント

ママしょう
私は受けさせなかったです´д` ;看護師に相談したら「半分半分で受ける人と受けない人といるけど、私は受けさせなくてもイイかな?と」と言われ、じゃ〜イイや!って笑

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
ロタはうちの子受けてませんよ😌
-
つばき
そうなんですねー。
今さら受けられないのですが、ちょっと安心しました。- 1月14日

りのいおママ
うちもロタうけてません
-
りのいおママ
途中送信しちゃいました。
ロタは悩んでたら期限過ぎてました(笑)- 1月14日
-
つばき
コメントありがとうございます。
そうなんですねー今さら心配になったので安心しましたー。- 1月14日

マーちゃんママ
うちもロタうけてません(;^_^A保育園いってますが。
-
つばき
そうなんですねー。
上のお子さんもいらっしゃいますが、二人ともですか?- 1月14日
-
マーちゃんママ
上の子も何も任意のは受けていません。(;^_^A
- 1月14日

おジャ魔女
うちも受けてないです(⊃д⊂)
周りに相談したら皆、打ってくてじゃいいや!って感じで打ってません(笑)
-
つばき
そうなんですねー。
安心しましたー。- 1月14日

azu66
私は受けてます。ママ友は多い方ですが、私の周りでは、「任意受けてない」と言う人は1人もいません。地域性によるのかな?
-
つばき
そうなんですねー💦
参考になります。- 1月14日

りょうか
ロタ、インフルエンザは受けさせません。
B型肝炎は受けにいきます。
小児科などでパンフレットみて必要だと思ったら受けるのでいいと思います。
-
つばき
そうなんですねー。
私もB型肝炎は検討中なので考えてみようと思います。
パンフレットなど見てみます。
ありがとうございます❤- 1月14日

mirbo
私もロタだけやらせてません!
-
つばき
そうなんですねー。
コメントありがとうございます❤- 1月14日

どらみさん
任意は全部受けてません(-。-;
おたふくだけはやろうと思ってます(*_*)男の子なので、おたふくにかかると怖いので(;_;)
-
つばき
そうなんですねー。
コメントありがとうございます❤
おたふく私もやってあげたいと思います。、- 1月14日

タッツー母さん
うちは、0歳の時は任意全てやってません。
1歳から保育園行き出したので、毎年インフルエンザの予防接種はしてますよ。後そろそろおたふくの予防接種しよかな・・・と思ってます。
任意のは、料金高いから悩みますよね〜。ロタは接種したところでかかる時はかかるって、ネットで見たのではなからやる気はなかったです。
-
つばき
コメントありがとうございます❤
今日保健センターの方も自分のお子さんに受けてないって聞いて
なんだか安心したところです(笑)- 1月15日
つばき
そうなんですねー。
私は里帰りが遅くて受けられなかったのもあるのですが、
半々だって聞いて安心しましたー。