
おへその処置後の赤みは心配いりません。様子を見て問題があれば受診してください。
お世話になってます。
もうすぐ1ヶ月半の娘を育てています。
退院後、おへそが取れたにも関わらず、じゅくじゅくしてる感じが続き、1ヶ月検診の時に「おへその根っこが残ってる」と言われました。。
処置としては、糸で残っていた根っこを縛り、血がいかないようにして、根っこが取れるようにしていただきました。
その後、おそらく根っこがしぼんだ結果糸が取れましたが、まだおへそが少し赤いように見えます(´°ω°`)
診てもらった方がいいのか、その内赤みもなくなるのか、赤みはあるのが普通なのか…
同じような処置をされた方など、教えていただけると助かります!
- hiinaa
コメント

ママさん
おはようございます。
うちの息子もかなりじゅくじゅくしてて先生に診てもらいました。
診察の時息子が寝ていたからおへその根っこをしばることができませんでした。(先生が言うには寝てるときはおへその根っこが見えずらいとのこと)
市販されてるマキロンをつけて消毒してあげてと言われました。
びっくりしましたがネットにもそのように書いてありました。
特につけても痛がることもなくキレイになりました。
もし赤みが気になるならつけてみてもいいかもしれません。

ぴーちゃん
おへそは1週間くらいで取れた後、1週間くらいで綺麗になりましたよ!
まだ赤いなら小児科で一度診てもらったほうが安心かなと思います😓
-
hiinaa
ご回答ありがとうございますっ✨
そろそろ取れて1週間くらいなので、やっぱり綺麗になってくる時期ですよねー。。
もう少ししても綺麗にならなかったら、小児科の先生に確認してみます!- 1月14日
hiinaa
ご回答ありがとうございますっ✨
やっぱり消毒にかぎりますかねー。。
グミさんの息子さんはキレイになって良かったですね!♡
私も小児科の先生に確認してみて、平気であれば消毒してみます!