
コメント

もち
確か退院して家に帰った時には
痛くなかったです✩⃛
入院中は円座使って
家では使ってなかったので🎵

退会ユーザー
退院の日に溶ける糸でしたが、抜糸してもらってから痛みは嘘のようになくなりましたよ(^ ^)
違和感は長く続きましたが!!
-
ほにょぱんまん
回答ありがとうございます!
抜糸してもらうだけでも違うんですね(*˘︶˘*).。.:*♡
目を覚ましてしまってから違和感があってなかなか寝付けなくてこの時間になってしまったので(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
これも産んだ証拠だと思って味わうことにします(笑)- 1月14日
-
退会ユーザー
本当に抜糸はオススメです!笑
抜糸する時も痛くないですし家に帰ってから動けないのは大変なので病院に聞いてみて下さい(^ ^)
まだ出産後2日なのですね!
お疲れ様でした♬
今はしっかり体休めてくださいね!!- 1月14日
-
ほにょぱんまん
退院時辺りに抜糸と書いてあったので多分抜糸されるのかなぁと思いながら…切られた時の音とか縫われた時の痛みも思い出してしまって。゚(PД`q*)゚。
ありがとうございます。昼間は両家の初孫フィーバーでなかなか休めないので夜にしっかり眠れるときに寝ます!- 1月14日
-
退会ユーザー
ならよかった\(^o^)/♡
切られた時の音は私は聞こえてなかったのですが、旦那が聞こえたようでびっくりしてました。笑
縫われた時の痛みは今でも覚えてます…(;_;)
次は何が怖いって陣痛よりそっちです。笑
大変になりそうですね(´・_・`)
でも色々手伝ってもらえるといいですね♬- 1月14日
-
ほにょぱんまん
切られた時の音とか縫われてる時の感覚があると本当痛いし怖いし何の前触れもなく切られた音が響いたのでびっくりしました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
本当陣痛終わった後の処置も怖かったですよねー。
陣痛で入院決まった時には既に義母がいつの間にか来てていつ産まれるか分からないから顔見たら帰ると言っていたのに結局実母にも今日中に生まれる(既にこの時夕方でした)からって言われて夫が連絡入れて来たら義母も実母がいるなら居てもいいじゃないかと言う気持ちからなのか帰らず産後部屋に戻ってくるまでずっといました(✽︎´ཫ`✽︎)それから毎日義母、実母共にやってきます(笑)- 1月14日
-
退会ユーザー
痛いです。ってずっと伝えてるのにひたすらシカトされました。笑
まあ、お産全てが今となってはいい思い出ですよね(^ ^)
私なら耐えられないと思います(;_;)
実母ですらうざったく感じたのに…笑- 1月14日

つむつむ912
1人目のときは1ヶ月くらい痛かったですね。^^;
先日2人目出産しましたが、今回は2日目から痛みはありませんでした(^^)
やっぱ1回目と2回目縫合してくれた先生が違いましたが、先生の縫い方によって違うなと実感しました。^^;
-
ほにょぱんまん
回答ありがとうございます。
縫い方にもよるんですね!やっぱり暫く痛みや違和感は拭えないんですね(๑° ꒳ °๑)
まだ身体が本調子じゃないからか痛みがある時は動きにくくて…痛み止めを飲みながら頑張ります!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
2週間位で痛み&違和感無くなりましたよぉ
-
ほにょぱんまん
回答ありがとうございます!
2週間位で引いて行ったんですね(*●⁰ꈊ⁰●)ノやっぱり縫われてるので違和感とかは拭えないかなぁと思いますが先生と相談しながら様子見ます。- 1月14日

☆oka-san☆
出産お疲れ様でした❤️&おめでとうございます❤️
わたしは1ヶ月過ぎまで痛かったです(>_<)
悪露もそのぐらいまで続いたのでナプキンかぶれで痛痒いし、産後一番のストレスでした(;_;)
うちの子は頭でかくて吸引5回してるので、結構がっつり裂けたんだと思います。。
痛み、早く引くといいですね⭐️
ほにょぱんまん
コメントありがとうございます!
そうなんですね(๑˃͈꒵˂͈๑)まだ出産してから2日目なのでこれから治って来るのかなぁと思いながらまだ違和感や染みたりとかするので気になってました。
回答ありがとうございます。