![こたざうろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ARI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ARI
私も先月多嚢胞と診断されました。
まだ漢方のみの治療(温経湯)しか
してはいませんが、
次は排卵誘発剤を服用して治療していくと言われています。
![みうら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうら
わたしも多嚢胞です!
病気というより体質に近いですよι(`・-・´)/
妊娠を希望しなくなれば特に治療することはありません。
-
こたざうろす
コメントありがとうございます
ネットで調べたら治療せず放置すると子宮内膜増殖症や子宮体癌になると書いてあったのですが放置してて大丈夫なのでしょうか💦- 11月11日
-
みうら
多嚢胞だと排卵しにくい体質ということで、どの周期も全く排卵しないということならピルの服用などを薦められるそうですが、多嚢胞でもたまには排卵してるなら治療の必要はないそうです。子宮内膜症や子宮たい癌に影響するのはホルモンのせいだと思います。なるというより確率の問題です。
わたしは不妊治療しましたが、先生に多嚢胞の人はたくさん居るし治療すれば排卵するので重く考えなければいけない原因ではないと言われましたよι(`・-・´)/- 11月11日
![みさかちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさかちゃ
私も多嚢胞と診断されました。
不妊治療を1年半行い、有り難いことに子どもを授かることができました。
とりあえずは一通りの検査を行って現状把握をしました。
そして、私の場合は妊娠希望だったのですぐに服薬(排卵誘発剤)を始めてタイミング法を行いました。
そこからは卵の育ち具合を小まめに確認(通院)しつつ、タイミングをとっていましたが、なかなか周期によっては排卵がおこらずに生理をおこしてリセットする場合もありましたね。
そこから薬の種類を変えたり、自己注射をしたり、と色々なやり方がありました。
同じ多嚢胞でも病院のやり方もありますし、とりあえずはホルモン検査の結果を聞く際にこの先の事をお医者さんに軽く相談されるのがいいかと思います。
-
こたざうろす
コメントありがとうございます
すぐに排卵誘発剤もらえたんですね!
私も妊娠希望なのですぐもらえる人いるのかな?と気になってました!
病院に行く頻度はどれくらいでしたか?
自己注射も排卵誘発剤ですか?
次病院に行ったら色々聞くつもりです!
でも妊娠希望なので早く色々知りたくて質問してしまいました💦- 11月11日
![kokoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kokoa
以前多嚢胞と言われました。
仕事が忙しかったり、通うの大変でいかなかったのですが、一年半後に自然妊娠しました。
とにかく体質改善しました!冷やさない、砂糖や添加物を控える、健康に過ごせるように運動したりカイロいったり…。
治療でなくてすみません。
でも多嚢胞と言われても私のように自然妊娠することもあります!
-
こたざうろす
コメントありがとうございます
今息子が1人居て、出産後も一度流産した事があってその2回とも自然妊娠だったので気付くのが遅れたのですがずっと前から多嚢胞だったみたいです💦
色々気を付けなきゃですね💦
体質改善頑張ります!!
教えてくださりありがとうございます😊- 11月11日
![タピ岡ちーちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タピ岡ちーちゃんママ♡
1人目のときから多嚢胞でした!
確かに多嚢胞は治らないですが治療をすれば妊娠に繋がります(^ ^)
1人目のときは結婚してすぐにでも子供が欲しかったのですが元々生理不順で3ヶ月生理がこないのも当たり前だったため産婦人科に行ってみよう!と思い行ったら排卵しづらい体質だとわかりました!
その場で「不妊治療って形にはなっちゃうけど排卵誘発剤を処方して排卵を促してタイミング法をすることも可能ですよ!」と言われすぐに排卵誘発剤を処方してもらいました!
結局薬がなかなか効かず、自己注射をして排卵させ人工授精で授かることができました!
2人目のときも排卵誘発剤を処方してもらいタイミング法で授かることができました!
そして現在子供はもう希望していないので何も薬も飲んでいません!
夏に不正出血が2ヶ月続きさすがにダラダラ出続けるのは嫌だったので受診してちゃんとした生理を一度来させましたが先生からは「自然妊娠はほぼできないから今子供を希望してないならこのまま薬とかなして放置でいいよ!」と言われました!
「もしちゃんと生理を来させたいとかまた出血が続いて鬱陶しいなら薬出すからまた来て〜」と言われその後は行っていません(^ ^)
-
こたざうろす
コメントありがとうございます!
私も生理不順です💦一年に1.2回くらいしか来なかったのにここ2ヶ月ずっと出血してて病院に行ったんです💦
すぐに誘発剤もらえたんですね!
自己注射は筋肉にうつ注射ですか?💦- 11月11日
こたざうろす
コメントありがとうございます
漢方で改善されなかったということですか?💦
それから、漢方の治療はどのくらいの期間おこないましたか?💦
ARI
飲んでいない期間もありましたが
今半年ほど漢方を服用していて
1年経っても効果が見られなかったら
排卵誘発剤でとのお話でした!
漢方の服用を勝手にやめていた時期は
やはり排卵が中々せず、再開した今は
排卵できているのでわたしは効果があると思っています。