※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンゴー
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が寝ぐずりで苦しんでいます。寝かせ方やあやし方についてアドバイスをお願いします。

ここ1週間ほど、寝ぐずり(大泣きするタイプ)がひどい、もうすぐ4ヶ月の娘です。寝ぐずりがひどいお子さんがおられる方、どのようにあやしていますか?また、寝かせていますか?
娘はお昼寝も夜寝るときも寝ぐずりで大泣きします。泣かれるのは別にいいのですが、泣くと鼻水が出て、それで鼻が詰まって、更に不機嫌になり、眠れない、でも眠いから泣く・・・のループです。最後は泣き疲れて寝ますが、鼻は詰まっているのでズビズビ言っていて、寝苦しそうです。
眠いのに寝れないのも辛いだろうし、更に鼻も詰まってかわいそうだなと思っています。何か、少しでも穏やかに寝られる方法がありますでしょうか。

コメント

ちょこ

いろんな夢を見ているんでしょうね〜娘もそんなことありました。というか、今でも外出して色んな物や人を見た日なんかはありますよ!

  • マンゴー

    マンゴー

    1歳をすぎても、あるんですね!最近娘もほぼお散歩に出ているので・・・それもあるかもしれません😳たくさんの情報が入ってくると、ストレスなのでしょうね><

    • 11月11日
♡

コニーの抱っこ紐というのを買ってみたら抱かれ心地が良いのか、すぐ寝てくれるようになりました☺️うちの子も寝ぐずりがひどい時あるのでお昼寝も夜もそれで寝かしつけています♩

  • マンゴー

    マンゴー

    コニーの抱っこ紐ですね📝ありがとうございます(*^^*)

    • 11月11日