
コメント

まはまは
調停をし、調書を作成。。もし支払いが途絶えたら差し押さえできるように条件をつける。そうすると支払いが途絶えたら、裁判所より通知や、最終的には差し押さえができますが、、、差し押さえするにさ、勤務先や給料振込先口座がわからないとできません!

ななち
調停はしましたか?公正証書でも良いと思いますが、とにかくまず公に取り立てられるようにしましょう。
勤務先が分かっていれば、支払いが滞った際には強制執行を要請すると給与から会社を通して支払わせることが出来ます。
これはとても恥ずかしいことなので多くの人が脅しただけで支払うそうです。
もし勤務先が分からない場合には、分かる口座があればそこから取り立てられます。
口座が分からなくても使用している電話会社によっては、電話料金の支払い口座を弁護士を通じて開示してくれるケースもあるそうです。
-
みく
回答ありがとうございます。
公正証書は作成するつもりです。
そんなことあるんですね!
教えてくださり、ありがとうござぃます、、、- 11月12日
-
ななち
私も相手が鬱になったといって会社を辞めてしまい、どれくらい支払ってもらえるか分からない状況ですが、子供に会いたいと言ってきているのでちゃんと払ってもらえるように現在調停やってます。
頑張りましょうね!- 11月13日
-
みく
収入がないと養育費のこと不安になっちゃいますね、、子供に会いたいとゆってるなら、ちゃんと払ってもらいましょ!!
私の元旦那も都合のいいことばかりゆって、養育費の決定額がまだ決まっていません。仕事上しばらくお家に帰れないから、弁護士からの手紙も見れないといいずっと女の家にいます。かれこれ、もう半年がたっちゃいます、、、ただでさえ都合のいいことばっかゆって渋られているので、ちゃんと払ってくれるのか不安です。。
お互い頑張りましょうね、、!!- 11月14日
みく
回答ありがとうございます。
そうですよね、、仕事先も変わったみたいで勤務先も口座もわからなくて…がんばります。。