

さらい
ママがいいと思うならいいと思いますよ。
(^_^)

退会ユーザー
わたしも疲れが溜まっていて、夜中の授乳は添い乳してしまっています💦
調べたらメリットよりデメリットの方が多いことが書いていて
うわー!やめよう!!!
って思ってます!
でも辞めれてません😢

退会ユーザー
お昼間は、ご飯の時間だよ〜〜!ってわかってもらうためにも、しっかり起こして抱いて授乳しています😊

かりな
いいと思いますよ😊
私も保育園に預ける予定ないので添い乳めっちゃしてますが楽です☺️💓

Muuたろ
添い乳してると
それに慣れて、口がさみしくなっちゃって、生後6ヶ月ぐらいから夜泣きが始まって辛かったです!
あとは、窒息の危険さえ気をつければいいと思います。

510928
ママが楽ならいいと思います😊
辞める時大変だって言いますよねー😂うちの子まだ寝る時卒業できてません。1歳くらいでやめようかと思ったんですが飲んでる姿をもう見られないのが寂しくて卒乳まで付き合う事にしました。
中耳炎になりやすいとも聞いた事はあります。うちの子はなりかけに何度かなってますけど他の方がどうかわからないので一概には言えないです😅

はる
後から思えば・・・になるかもしれませんが、添い乳のデメリットを知って、依存する前にやめました(´•ω•̥`)
赤ちゃんに悪い影響と言うより、私自身が物事がわかり始めた頃に添い乳を辞められる自信がなかったので、生後半年までにやめました!
おかげで、卒乳もすんなりいき、結果、やめて良かったなと思いました!
辞める時はかなりの覚悟がいりましたが、トータルで考えるとほんと、添い乳やめといて良かったです。
コメント