 
      
      2歳2ヶ月の息子が低身長で心配です。身長を伸ばす方法やアドバイスをお願いします。飲んでいるキャンディチーズやアスミールについても教えてください。
2歳2ヶ月の息子が身長80cmほどしかありません。
ネットでみると、平均以下の低身長でした。
まだあまり気にしなくても大丈夫かなとは思いますが、心配です。
どうしたら身長伸びますか?
こうしたら身長伸びたというお話や、アドバイスお願いいたします。
夏くらいから、毎朝キャンディチーズや、毎晩アスミール(セノビックのような牛乳に混ぜて飲むやつの一番口コミ評価高かったものです。)というのを飲んでます。
- ぴ(9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
今現在で83.5です!
体重はどうですか?
 
            みぃたん
娘は、80㎝まだありません😅
でも、生まれた時も45㎝で小さかったので3歳児健診まで様子見ようかなと思ってます!
生まれた時も、小さかったですか?
- 
                                    ぴ 最近プレに行きはじめて周りの子と比べると差がかなりあり不安になってしまいました(>_<) 
 産まれたときは予定日もこえてもなかなか産まれず促進剤で産んだのですが、49cmとまぁまぁ平均かな?くらいでした。
 うちの地区2歳検診がなく、3歳まで健診ないので待ち遠しいです(T_T)- 11月11日
 
- 
                                    みぃたん そうなんですね🤔 
 息子も、生まれた時は49㎝で2歳くらいの時も80㎝あったかないかくらいだったような気がしますよ🤔
 
 今は、両方ど真ん中です👍- 11月11日
 
- 
                                    ぴ 詳しくありがとうございます(*^^*) 
 息子さん順調に伸びたのですね!
 平均のギリギリのラインから真ん中まで!
 うちのこもそうなるように願ってます(>_<)☆- 11月11日
 
 
            とみぃ
家の子今80センチぐらいです(>_<)
低体重で産まれて体重も身長も平均より結構下ですが昨日かかりつけ医に聞いたら
身長が伸びなくてホルモン注射とかしなきゃいけなくなるのは小学生入るぐらいだって言ってたので今は大丈夫みたいです(^^)
その子なりに少しずつでも伸びてれば大丈夫みたいです!
- 
                                    ぴ そうなのですね! 
 ためになるお話ありがとうございます!
 なんだか少し安心してきました(T_T)
 うちは父165母156くらいですが、参考までにお差し支えなければ身長お聞きしてもよろしいですか?
 最近は遺伝ではなく栄養や運動、睡眠が関係あると知り合いに聞きましたが、男の子なのでせめて170cmくらいまでになってほしいです。。- 11月11日
 
- 
                                    とみぃ そうなんですか!? 
 すっかり遺伝には勝てないんだと思ってました💦
 3歳過ぎたらセノビックは私も試してみようとは思ってます(´-ω-`)
 家はパパが159私が154くらいで二人とも小さいです(´・ω・`)
 170ぐらいほしいですよね(>_<)- 11月11日
 
- 
                                    ぴ 教えていただきありがとうございます! 
 遺伝心配になりますよね。
 
 職場でお客さんが、小さいお母さんにすごくすらっと背の高い中学生の息子さんに会いました!
 バスケ部だから頑張って背伸ばしたくて毎日20時には寝るようにしてると言っていて、遺伝は関係ないのよ~とお話ししてました!
 父165母155くらいの方のお子さんも男の子二人とも180cm越えていて、女の子も165くらいあったり。
 そうなってほしいなと強く願ってます(T_T)- 11月11日
 
- 
                                    とみぃ 義両親も小さいのでとても心配です(>_<) 
 そうなんですね!
 家は21時には寝かせてるんですがもう少し早い方がいいんですかね(´-ω-`)
 やっぱりバスケがいいんですかね(´・ω・`)
 ちゃんと伸びてくれるといいです(>_<)- 11月11日
 
- 
                                    ぴ わかります! 
 義両親も父160母155くらいで、うちの両親も165と150なので、遺伝が心配で心配で。。
 9~10時間寝るといいみたいです!
 今後の食事も見直してみます。(T_T)
 伸びますように!!!- 11月11日
 
 
   
  
ぴ
体重は11kgないくらいです!
退会ユーザー
体重はしっかりある方だと思いますよ🤔
身長だけなら低身長などの専門外来もあるのでそう言う所に相談行ってみてはどうでしょう?
成長ホルモンが出る時間帯はしっかり寝て、
太陽は浴びて
カルシウム取ったりするとか
されてると思いますが、
それは最低限するとかですかね💦
ぴ
ありがとうございます!
低身長の病院さんもありますよね。
考えてみます!
太陽あびるのも大切なのですね!
なるべく外でたくさん遊ぶように心掛けてみます(^^)d
退会ユーザー
うちはとことん小さくて
成長ホルモン治療しているので😅
男の子ですし、お互い伸びると良いですね💕
ぴ
そうなのですね。
成長ホルモン治療とはどんなものですか?
お差し支えなければ教えてください(;_;)
お互い伸びること願ってます!
退会ユーザー
成長ホルモンは病院で
受けましょうと診断が出ないと
受けれないのですが、
方法としては毎日家で注射をしてます💉
成長ホルモン分泌不全の場合は
勿論ホルモン治療受けれます🙆♀️し
うちみたいに出生が少し小さくて
月齢にあった身長に達しなかった子らも受けれます🙆♀️
ちなみに早めから始めるほうが
効果は高いので、1番早くて3歳からです\( ¨̮ )/
ぴ
詳しいお話ありがとうございます!
3歳健診まで様子見てみて病院行ってみます!
毎日注射お子様もお母様も頑張ってらっしゃってるのですね。
お互い身長伸びるよう願ってます☆