
お風呂で一人で洗う方法について相談です。1歳の子供を座らせたり立たせたりして洗う際、顔や耳に水が入りやすいですか?シャンプーや石鹸が目に入ったりして困っています。
お風呂を誰の協力もなく一人で入れられてる方いますか??( *˙-˙* )
もうすぐ一歳なのですが、未だに私の太ももに寝かせて洗ってます…
もうこの頃になると皆さん座らせたり立たせて洗ってますよね?
そして気になるのは、頭を洗う時とかは立たせたり座らせたりして洗うと顔が濡れたり耳に入ったりしませんか?
その時はシャンプーや石鹸は目に入りませんか?どうしていますか?
うちの子はちょっとでも顔につくと大泣きしてしまいます…泣き止みません…
- アセロラ(10歳)
コメント

退会ユーザー
シャンプーハットはつかいませんか?( ´ ▽ ` )ノ

ちっぷっぷ
3ヶ月ならないくらいから一人で入れてましたよ(^-^)
はじめはバスチェア使ってましたが、段々つかまり立ちとかし始めたら、つかまり立ちさせながら洗ったりが楽でした。
(ちなみに、アトピーの治療のため、先生の指導のもと1日2回お風呂入れてました)
シャンプーは多少気にして顔にかからないように…ってやってましたが、お湯は容赦なくざばーっとかけてました。
1歳くらいなら、下向かせて、上からざばーっとかけて顔とかはその時にゴシゴシってやったり(笑)
小児科の先生から、ざばーっとかけちゃった方が良いと言われたこともありこの方法です。
はじめは泣くかもですが、段々慣れていき子どもの恐怖心もなくなりますよ。
うちは月齢低い時からやってたので、お湯とかお水を全然こわがらなくなりました。
-
アセロラ
一日二回で一人でとは、本当にすごいですね!尊敬です♡
ざばーとするほうがいいんですね!!
徐々にそうなるようにしていけたらと思います♡ありがとうございました♡- 1月23日

∞まぁみん∞
基本ひとりで入れてますよ。
うちは立たせて洗ってます。
うちの子は顔にかかったりするのは平気なのでシャワーを普通にかけてます。
早くからやってたので慣れました。
なので気にしないでやってます。
慣れさせるためにはそのままの方がいいですが嫌がるならシャンプーハットしてみてはどうですか?
-
アセロラ
やはり慣れですね!!♡
頭からシャワーを流して目に入りませんか?顔とかもシャワーぶっかけてるんですか?
シャンプーハット試してみたいです!♡- 1月14日
-
∞まぁみん∞
前は見えないので分かりませんが、目は閉じてると思いますよ。
顔も普通にかけますよ。- 1月14日
-
アセロラ
閉じるんですね♡
ありがとうございました♡- 1月23日

あーちゃん
うちの子もそのくらいの時は寝かせて洗っていたのですが、同じように泣いていました!
前向かせてママの前に座らせて、下を向かせて流すよーって流すと泣かなくなりました(^^)
最後顔あげると泣きますが、ガーゼとかで吹いてあげれば大丈夫です!
今では自ら顔に水をかけて喜んでます!笑
-
アセロラ
そうなんですね♡
慣れるまでがんばります♡- 1月23日

みおたんまま
こんばんは(∗•ω•∗)
うちの子も泣かなかったので、気にせず上からかけてたのですが耳に入っていたのか中耳炎になり熱ださせちゃいました( ̄^ ̄゜)
きをつけてくださいね(ó﹏ò。)
それからあたしはまた足の上で洗ってます╭( ๐_๐)╮
-
アセロラ
中耳炎!やはり可能性ありますもんね!
しばらくは足のところでまだがんばります!- 1月23日

yu
シャープハット買いましたが、慣れない物で大泣きで結局使わすです。。。。・(つд`。)・。
うちは毎日お風呂溜めてるので、洗面器で頭からいっきにかけます。
未だに嫌みたいで、頭流すときだけ100%泣きます(泣)
-
アセロラ
シャンプーハットもうちの子は嫌がる気がしますw
やはり泣きますよね♡ありがとうございました♡- 1月23日

yui
ウチは毎日私1人で子供2人と入浴してます。
パパは毎日深夜帰宅なので誰の介助もありません。
子供はとても賢いので、目を開けたままシャワーをして痛いと感じたら次からちゃんと綴じてくれます。
しばらくは泣いたりするかと思いますが、そのうち頭からお湯が掛かるのが当たり前になりますよ。
ママも根気がいりますが、頑張ってください😊
-
アセロラ
すごく勇気もらいました♡
慣れですね!
中耳炎のことを聞いて怖くてまだ足のところでしてます!- 1月23日

想・煌のママ
うちは双子でまだお座りとかできませんが、一人でいれてます(笑)
うちは上からさっとシャワーをしても泣かないのですが、耳に水が入ったら、すぐにガーゼでふいてあげます!
でも、一歳前ともなるとガーゼ使わないですよね😓
シャンプーハットいいかもですね👌
-
アセロラ
一歳にもうすぐなりますが、まだまだガーゼ使ってます!
- 1月23日
-
アセロラ
双子ちゃん二人を一人で入れるなんてすごいですね。。尊敬しまくります。。
- 1月23日

arc
わたしが1人で子供たち入れてます(^^)
旦那は出張ばかりでほぼいませんので。
そのくらいの月齢のときは、浴槽につかまり立ちをさせておいて後ろから頭も身体も一気にアワアワ洗って、頭の上からシャワーぶっかけてましたヾ(*゚ェ゚*)ノ
小さい時から気にせず頭からシャワーかけていますので、上の子は顔を手で押さえたり目をつぶってます
下の子も頭からシャワーかけてますが、ビックリはするけど泣きません
これからのことを考えると少しずつ慣れさせた方がいいと思います
-
アセロラ
そうですよね!!
徐々にそうなるようにしていけたらと思います!- 1月23日
アセロラ
シャンプーハット試してみたいです!♡
西松屋に行ってみます(*´∀`*)
ありがとうございます♡
退会ユーザー
うちは最近水を掴もうとキョロキョロしたり動くので大変です〜(*_*)
シャンプーハット楽ですから使ってみてください♪
アセロラ
わかりました♡ありがとうございました♡