![pon🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
雛人形すら買ってません!
狭くて置き場所ないし、そもそもいらないなって思ったので(^_^)
![ボール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボール
アパート住みで飾る場所ないですが、娘の羽子板は父にかなり小さめのものを買ってもらいました!
息子の破魔弓も買ってもらう予定です!
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
小さめがあるんですね( ゚ロ゚)!!
調べてみます!ありがとうございます!- 11月11日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
いらなかったのですが、送られてきました( ゚д゚)
小さめですが、それでも結構置き場所キツイです😧 (雛人形と兜は必須だったので)
でも、上の子に送られてきたので下の子に買わないわけにはいかず、破魔矢も買います( ̄▽ ̄) というか、上の子に買った人が買ってくれないと困ります( ゚д゚)
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
子供が増えるとより飾る場所にこまりますね((・ω・`;))
確かに、上の子にあって下の子に無いのは可哀想ですし💦- 11月11日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
わたしは羽子板すら知らず、義実家は田舎なので尋ねると羽子板は常識のようでした。うちには無かったし魔除けとか信じないので要らないなと思っていましたが、あとあと何か言われるのも嫌だったしうちの両親がケチってると思われたら嫌だったので両親に買ってもらいました。義実家の意向を聞いてみたらいかがでしょう。わたしは先日モメました。地域によってというか、家によって違うと思う伝えましたよ。非常識と思われそうだったので。すみません、かなりストレス溜まったので書いちゃいました😵
-
pon🍙
回答ありがとうございます!
そんなことがあったのですね💦
お疲れ様です😣
そうですよね、義実家の意見きいておきます😱- 11月14日
pon🍙
回答ありがとうございます!
そうですよね💦
飾るとこむずかしいとそうなりますよねヾ(o゚ω゚o)ノ゙