
最近、離乳食が食べられなくなり号泣することがあります。お昼寝がうまくできなかったからかもしれません。同じ経験をされた方、工夫がある方、アドバイスをお願いします。
質問させてください!
離乳食なんですが、ほんとに一昨日まで和光堂さんのベビーフード食べられてたのに、昨日今日とまさかの食べたら号泣です
午前中のお昼寝がうまくできなかったからかな?って気もするんですが。。
お昼寝がうまくできなくてもご飯を見れば前のめりになるほどです😥💦
こういう経験あるかたいらっしゃいますか?
また食べなかったのが食べたという離乳食の工夫などあるかたも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします
- ちぃぷぅ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は、お腹空きすぎて離乳食あげようとしても大号泣することあります!
ミルクを飲ませてから上げると離乳食食べる量は減りますが機嫌よく食べてくれます。
眠いのとお腹がすごい減ってるとか?って可能性ありますか?
ちぃぷぅ
遅くなりすいません
昨日、今日とやりましたが、眠い可能性はありました。
ただ手で作った物よりも市販のモノは嫌がったり食べてもすごい顔をします。
退会ユーザー
それでは、時間通りに離乳食ではなく充分に寝かせてみては?🤔
うちの子は、泣いて起きる時は大抵寝足りないことが多いので、離乳食の時間過ぎても機嫌よく起きるまで何度でも寝かせます😊
それなら、手作りの方が好きなんですよ!
無理にベビーフードあげなくてもいいかなーと思います。
和光堂さんのベビーフードとは何あげてみたんですか?🤔
ちぃぷぅ
充分に寝かせてからいつもあげています。
こないだはたまたま起きてしまって眠かったみたいでしたが、いつもはお昼寝をしてからです。
無理にベビーフードをあげてるわけではないんですけど…
退会ユーザー
そうなんですね。
何も知らずに失礼をすいません。
私は嫌な顔するならあげなくても大丈夫かなって思ってしまいました。
すいません。
私の文章が悪く、気を悪くされたならほんとに申し訳ありません。
退会ユーザー
何も解決策がなくて、失礼ばかりすみませんでした。
ちぃぷぅ
こちらこそすいません
昨日は眠さと戦いながら文章を作成し途中で投稿してしまっていました。
失礼いたしました。
せっかくコメントしてくださったのに、私の文章のせいで失礼をしてしまい大変申し訳ございませんでした。
策を考えてくださって嬉しかったです。
ちぃぷぅ
また質問した際に何か教えてくださったり、策を一緒に考えてくれると嬉しいです!