※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お出かけ

スーパー銭湯、9ヶ月の子を連れて行くのどう思いますか?💦私の母といきた…

スーパー銭湯、9ヶ月の子を連れて行くのどう思いますか??💦

私の母といきたいなと…。頭洗うときは見ていてもらう予定です。

私行ったよ。とか行ったけど、お風呂でウンチしちゃって大変だったからオススメしないよ!とかおむつ取れてないならダメでしょ!などなどご意見あると思います。



いいねでご意見ください🙏

コメント

♡

全然オッケー!!!!

♡

絶対ダメでしょう!!!

♡

おむつ取れてないならダメでしょ!
不衛生。

♡

じじばばと3人で行くし、見てくれる人がいて、のぼせないように交互に入ったり配慮できるなら大丈夫じゃない?

さなぴ

銭湯に確認してみてはどうでしょう😊
なかには乳児はダメとかありそうなので、トラブルになる前に確認しておけばいいと思います!

  • ♡

    ありがとうございます◡̈❁
    銭湯には確認済みでオッケーでした(^o^)

    • 11月11日
私は誰?

昨日行きました。
なんの問題もないですよ。
おしゃぶりつけていると衛生上良くないと言われていた子もいましたが、普通に入って、身体洗ってました

  • ♡

    ありがとうございます◡̈❁何の問題もなかったんですね!!
    初めての事なので、大丈夫かなーとドキドキしてしまって💦客観的にはどう見えるかなと思って質問しました!(^o^)

    • 11月11日
だおこ

うちの近くのスーパー銭湯はオムツの子はベビーバスのみとか、オムツの子はNGとかあります。施設によってルールがあると思いますよ!

  • ♡

    ありがとうございます◡̈❁
    銭湯には確認済みでオッケーでした(^o^)

    • 11月11日
yuyuzu♪♪

息子も9ヶ月の終わりに
連れて行きましたよ😁
周りの人は何思ってるかわからんけど、
おばあさんとかはニコニコ笑いながら
息子の事見てましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

  • ♡

    おばあちゃんって赤ちゃん見るとよくニコニコ話しかけたりしてますよね〜😄私も気にせずに、可愛いなぁ〜〜とほのぼの見てる派でした!でも、
    こちらでは7割が批判的なご意見だったので、参考にさせていただきたいと思いますm(__)m💦

    • 11月11日
deleted user

一歳になったころからちょくちょく行くようになりました。最近はもっぱら旦那さんの後輩とかも一緒に行くので男湯の方で入れてもらってます🤣
その間私はのんびりと。

みーまま

オムツ取れてない問題とやはり地元の銭湯ではなく、あえて高いお金払って癒しを求めに来てる方がほとんどだと思いますので
赤ちゃんイコールいつ泣きだすかわからない
…泣き声を不快に思う方が大勢ではないでしょうか?
預かってもらっていくとかの方がいいかなと思います。

  • ♡

    いや、癒しとかではなく、地元の安いスーパー銭湯ですー!

    眠いorお腹すいたとかでは泣きますが、泣いたらすぐに片方が外に連れて行ってあやしますので、泣き声については気にしてなかったです!

    回答ありがとうございました!!!

    • 11月11日
deleted user

お風呂好きなので昔から月2くらいでよく行きますが、息子は生後6ヶ月くらいから行ってます。
赤ちゃん連れよく見ますよ〜。
多分お風呂常連さんから見ればあまり気にならないんじゃないですかね。
ただうんちの心配があるなら、食後やうんちしやすい時間を避けた方がいいですね。
うちは上の子も下の子もうんちは一度も無いです。

  • ♡

    私も出産前はよく行っていました!(^o^)赤ちゃん連れ多いですよね!

    出産前は何も思わなかったのですがママリで批判的な意見を見かけたので、多数派はどちらかな?と思ってお聞きしました!

    ご意見ありがとうございます!!

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もこの手の質問をよく見ますが、たしかに反対派の方多いですよね。
    でも汚い話、オムツしてるヨボヨボのおばあちゃんが脱糞って話もよくあるみたいなのでむしろ私はそっちのが気になります(笑)
    あと子どもやおじさんが120%おしっこしてるだろってプールの方が私は無理です…😵

    • 11月12日
ぱんだ

私も生後6ヶ月頃から双子連れて良く行ってたので反対派も多くてビックリしました💦
普通の銭湯で温度も高いし長風呂は出来ないから体が温まるぐらいでサッと出してましたが😅泣いてもオバチャン達が声かけてくれてあやしてくれたりしてましたし、ベビーベットもありました!
私の地元だと私以外でも赤ちゃん連れが多いのでよくおしゃべりしたりしてました😅

かさめる

ママ友が、スーパー銭湯でこどもがうんちしちゃったことある、と言ってました💦多分、湯船の中です💦ヤバイヤバイ!って慌てて出たみたいですが、スタッフの人に言ったかとか、そのあたりはわからないです😵さすがに、誰かがうんちしたお風呂には浸かりたくないですよね・・・

連れて行ってる方も多いですし、ご希望の銭湯自体もOKみたいなので絶対ダメとは思わないですが、排泄問題はちょっと気になりますね😂

みい

私もそのくらいに連れていきました!いろんな意見あると思いますがオムツ取れてる子でも湯船でおしっこする子はしちゃいますからね😂

♡

みなさんたくさんご意見いただきありがとうございました!

100人以上の方にいいねの投票&ご意見もいただけたので、とっても参考になりましたー!m(__)m