※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶたのきなこ
ココロ・悩み

2歳の息子が夜間に嘔吐し、整腸剤をもらったが飲んでも吐いてしまう。息子の吐き気にイライラし、自己嫌悪も感じている。原因が分からず不安。 des.

2歳の息子が夜から嘔吐してます。
夜間の救急外来に行き、整腸剤をもらってきました。
水分はとれるなら飲ませて下さい。と言われて少しあげてますが胃に何も入ってないのに、飲んだものも吐きます。
何度も吐くので、布団も無くなる勢いです。
わたしは寒がりで暖かくしてたのに、最後の1枚です。
息子が辛いのはわかってるけど何度も何度も吐かれて段々イライラしてきました。
イライラしてる自分に自己嫌悪です。

今はまた寝てますが、また起きて吐かれたらわたしが泣きそうです。
原因がわかってたらいいのに、原因もわからないままだし余計イライラします。

愚痴れるところが無かったので、ここに書いてちょっとスッキリさせて下さい!

コメント

ママ

下痢はないですか?

今、嘔吐下痢がめちゃくちゃ流行ってますよ!下痢きたら、感染してるかもですが…
布団にバスタオル敷くとかどうでしょう!

頑張って下さい!

私もストレスで寝れませんからー

  • こぶたのきなこ

    こぶたのきなこ

    下痢は今のところないです。
    朝、良いうんちが出てから出てないのでわかりませんが・・・
    嘔吐下痢が流行ってるのですね。
    バスタオル敷いても別のところで吐いちゃうので意味がなく、そのうちバスタオルがわたしの掛け布団になりそうです😂

    優しい言葉ありがとうございます!
    辛かった気持ちが和らぎました。

    ストレスで寝れないのも辛いですね。
    手をギューッと思いっきり握ってパッと離す事を繰り返すと眠りやすくなるそうですよ!

    • 11月11日
  • ママ

    ママ

    大変な時に逆にアドバイス頂きすみません!ありがとうございます!やってみます♡

    どうですか?
    お子さん調子は?
    今日はお天気いいから布団干せたかな…♡

    • 11月11日
𝒴&ℳ☆。.:*・゜

うちの子も
似たような感じになって
ウイルス性胃腸炎でした😟💦

ずっと
マーライオン状態で、、

食べては吐き…飲んでは吐き…で
参りました💧

こぶたのきなこさんも
ゆっくり休める時に休んで下さいね💦

  • こぶたのきなこ

    こぶたのきなこ


    ウイルス性胃腸炎💦
    本当に、参ってしまいますよね。。。

    優しい言葉、ありがとうございます!
    休める時に、休みたいと思います。

    • 11月11日
ぱん☺︎☺︎

まだ経験したことないですが、いずれか経験すると思うと大変ですよね。
ママさんもイライラしてくるのがわかります、、でもやっぱり1番きついのは小さいからだで頑張ってるお子さんなので思いっきり甘えさせてあげましょう😢トイレに自分でいって履いてくれる月齢なら楽ですが、まだどこに吐いてもおかしくないので、大変なのすごく伝わりますが無理せずお子さんに付き合ってあげてください😭
ママにも感染性のものでうつらないといいですね😢

  • こぶたのきなこ

    こぶたのきなこ

    こんな時間に失礼します。
    息子を労わって頂き、ありがとうございます。
    甘えさせてあげたいと思います。

    • 11月11日
やな

確かに何度も何度も吐かれると参りますね😩
1番辛いのは子供かもしれないけど、こっちだって処理が大変なんだーーー笑

お子さんの症状を呼んでて思ったんですけど、もし胃腸炎等ではなかったら自家中毒という病気もあります。
わたしが子供の頃よくなってました😅
ポカリやお茶等を飲んでも暫くすると全て吐いてました。胃に吐くものがないと胃液まで吐いてました。そうなるともう点滴でそのまま入院コースでした😅
原因がわからないとあったので参考までに😌
まずは今夜 大変だとは思いますが頑張って下さい😭✨✨

  • こぶたのきなこ

    こぶたのきなこ

    こんな時間に失礼します。
    そうなんですよね。わかっているけど、わかっているけど!ってなりました😅
    自家中毒初めて聞きました。
    大変でしたね💦
    ありがとうございます!息子に寄り添いながら対応していきたいと思います!

    • 11月11日
クピポ-🐥

息子さん可哀想ですね😣

私も小さいときよく吐いてました😣
ただの風邪でも吐いてて😅

母親は洗面器にビニール袋を被せ、その上に新聞をひいていつも枕元に置いてくれてました!

大変だと思いますが頑張って下さい😣😣

  • こぶたのきなこ

    こぶたのきなこ

    こんな時間に失礼します。
    吐きやすい体質の子とか居ますもんね。子供が吐いてるのは心苦しくなります💦
    洗面器が、間に合わなくて💦
    あ!ってなる前にドバーッと💦
    でも、頑張ってみます!

    • 11月11日
いおが

嘔吐辛いですよね。2歳だとまだここに吐いて欲しいとか分からないですし大変だと思います。
子供がもちろん1番つらいですがイライラの気持ち本当によくわかります。
嘔吐があった場合はすぐに水分補給しなくて良かったような?逆にすぐに飲ませるとまた吐いてしまうので様子を見ていた気がします。
ググると嘔吐後の水分の取り方出てると思います。
脱水を心配してあげすぎてもまだどんどん嘔吐してしまう気がします。

  • こぶたのきなこ

    こぶたのきなこ

    こんな時間に失礼します。
    優しい言葉ありがとうございます。
    水分補給は病院に行った時先生から勧められました。
    吐いた後、ぐったりしていないのであれば飲ませて大丈夫。とのことでした。
    心配して頂きありがとうございます!

    • 11月11日
ママリ

飲ませて吐くなら今日は飲ませない方が良いかもしれませんね
このまま落ち着く事を願ってます!!

  • こぶたのきなこ

    こぶたのきなこ

    こんな時間に失礼します。
    水分補給に関しては救急外来の先生に勧められました。
    吐いた後ぐったりしていなければ、飲ませて下さい。とのことでした。
    沢山飲みたがるので少なくしてますが、もう少し量を考えてみます!

    • 11月11日
♡..mama..♡

うちも去年の冬、全く同じことになりました( ;∀;)!
夜中の突然の嘔吐から始まって、何度も吐き、明け方くらいから下痢が始まりました💦
結局ロタだと診断されました(予防接種はしていました)💦
そして、私にも主人にもうつって、下痢嘔吐⋯😂
看病する側の人間がうつると大変なので、こぶたのきなこさんも気をつけて下さいね😢!

  • こぶたのきなこ

    こぶたのきなこ

    それは大変でしたね💦
    下痢はまだですがお腹がグルグル言っているのが聞こえてたのでもしかしたら下痢になるかもですね💦
    ウイルス性だとわたし顔から(口元中心に)ゲロ被ってるのでイヤだなぁー😅
    ウイルス性じゃ無いことを祈りつつ、今日小児科にかかってきます!

    • 11月11日
  • ♡..mama..♡

    ♡..mama..♡

    早く治るといいですね^o^!
    お大事に〜😂❣️

    • 11月11日