
エルゴベビーキャリアについての違いや価格、日本産と中国産の違い、360の向きなどについて教えてください。
エルゴについて教えてください。
クールエアー
オムニ
アダプト
360
エルゴベビーオリジナル
メッシュ
なんか色々あって違いが分かりません!!
価格も1万5000〜3万まであってどれがいいのかもわからないです。。。
あと日本産と中国産あるみたいですが、それの違いでしょうか?やはり日本産の方がいいに決まってますよね。
360は赤ちゃんがお母さんと反対側向いてるってことは分かりました!笑
何がどう違うのか教えてください!!
- はじめてのママリ🔰

m
インサートを使うか使わないかも大きな違いですね(^-^)

yupi
私も分からないので知りたいです🙋

まき
360は前向き抱っこができる
アダプトは新生児でもインサート必要ない
メッシュは、メッシュです!(笑)通気性が良いので夏など助かりますよ!
オリジナルは定番のやつですかね?メッシュじゃなく、インサートが必要なもの。みたいな🤔
ちなみに私はエルゴアダプトのメッシュ使ってます!
-
まき
もしも違ってたらすいません(*_*)
オムニと360は、オムニ360という商品名だと思い込んでたのでよく分かりません😅- 11月11日

☆ママ
○オムニ360とアダプトは
新生児から使えます!
○エルゴベビーオリジナルは
インサートというクッション?を使うと
新生児からも使えます!
○インサートというのは首が座ったら外しても大丈夫みたいです!
○クールエアーやメッシュというのは
そのままの意味です!
夏でも多少涼しいので
こちらを選ぶ人が多いと思います!
最近オムニ360とアダプトが出て
オムニ360のクールエアを買う人や
アダプトのクールエア買う人が多いと思います。
ちなみにオムニ360とアダプトの違いは
オムニ360は前向き抱っこが出来ることです。
コメント