
コメント

はせっち
その子その子で飲む量も違いますし、無理に飲ませることはしなくていいので焦らないでいいですよ☺︎
うちの下の子はあまり飲まないのですぐ泣いてきます笑。なんで気にせず泣いたら飲ませてますよ!
まだ8日目ですし、飲んでると疲れて寝てしまったりします。
母乳も吸わせていますよね?
そうだとすれば母乳の時点で疲れてますし、母乳である程度足りている証拠かと思います☺︎
はせっち
その子その子で飲む量も違いますし、無理に飲ませることはしなくていいので焦らないでいいですよ☺︎
うちの下の子はあまり飲まないのですぐ泣いてきます笑。なんで気にせず泣いたら飲ませてますよ!
まだ8日目ですし、飲んでると疲れて寝てしまったりします。
母乳も吸わせていますよね?
そうだとすれば母乳の時点で疲れてますし、母乳である程度足りている証拠かと思います☺︎
「ミルクの量」に関する質問
息子が出生時2500グラムほど、 現在生後22日、3050グラムまで増えたんですが、どれくらいミルクの量飲ませてますか? 病院からは退院時に、60mlを3時間おき8回といわれ、体重が増えてきたらそれに合わせて増やしていって…
生後1ヶ月(5週間)の赤ちゃんがいます。 生活リズム整えようと朝と夜の区別は頑張ってるのですが、授乳のリズム?が整いません。 混合なので、いま母乳は頻回授乳、ミルクは3時間以上空いたら足りないだけあげています (……
混合育児のとき、母乳あげて足りない分はミルクという形にしていて、夜はミルクに頼ってます(寝ないため…😂🙏 混合の時のミルクの量の割合って、皆さんどうしていますか? 新生児今日で10日目です。60を今まで飲んでました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(*^^*)
ありがとうございます😭
少し小さくうまれてミルク足してねと退院だったので心配で、、😭
母乳は乳首トラブルで搾乳とミルクを交互にあげての60〜70です😭
はせっち
まだまだ上手に飲めないですし、少し飲んだだけでも疲れちゃうのでそれぐらいでも大丈夫ですよ☺︎
小さめに生まれてきてるなら疲れるのも早いと思います。なので、泣いてきたら間隔気にせずミルク飲ませてあげてください☺︎
ただし吐き戻しがある場合は胃に負担がかかってる事もあるので、大量に吐いた場合はミルク飲ませるのをやめてあげてください☺︎
私も下の娘は少ししか飲んで無いのに寝て、30分とかで泣いてきたら余ったミルク飲ませたりしてました!
吐かないから良いやぁってかんじです笑。
1人目だとそういうのをなかなか上手にできないと思いますが、お母さんになってまだ8日目です。焦らずゆっくりやっていってください☺︎