
授乳中に赤ちゃんが高い音を出す理由について、産婦人科では問題ないと言われたが、父親から苦しそうと言われて困っている。虐待で訴えるとまで脅されたため腹が立っている。
授乳中に赤ちゃんが高い音を出すんですけど、産婦人科で入院した時に理由を聞くと「母乳が勢いよく出てるから」と言われてそれからそんなに気にはしてなかったんですが、今実家にいて私の父親から「苦しそう」とよく言われます。でも本人はそんなに苦しそうな感じしてないし、産婦人科ではなんともないと言われたんですが、「もしこれでなんかあったらお前虐待で訴えるからな」とまで言われました。腹が立ってしかたがありません。
- みいこ(6歳)
コメント

はる
お母さんのお乳が出がいい証拠じゃないですかっ☺️赤ちゃんが大きく成長するにつれてなくなってきますよ\(^^)/私も最初は大丈夫か?と心配になりましたが、出がよすぎて飲むのが忙しいんだよと言われましたよ(笑)

なな
え?それで虐待ですか?
おかしい方ですね笑
母乳の出が良くて赤ちゃんが飲むスピードが間に合わないことは
赤ちゃんが小さいうちはよくあることですよ😂
それで窒息死とか無いので大丈夫です。
そんなこと言われたら会わせるの嫌になります笑
-
みいこ
自分の親に言われると余計腹たちました、爆笑爆笑
なので産婦人科に電話して目の前で論破してやりました、- 11月10日
-
なな
それがいいですね😂!
孫が可愛いのはわかりますが
行き過ぎな言葉には注意ですね笑- 11月10日

ユナ
お父さんありえないですね。
わたしの娘もよく変な声?音?出しながら飲んでました☺笑
簡単に虐待とか言われると本当にイライラしますよね。笑
-
みいこ
ほんとに!簡単に言われたらまじで腹たって「は?」ってなります、
産婦人科に電話して論破してやりました。- 11月10日
みいこ
そうですよね、もうほんと心配してくれる気持ちはわかるんですけど訴えるまで言われると腹たちます、爆笑
はる
逆に違ったら精神的苦痛で訴えるからな!ぐらい言い返していいと思いますよ(笑)
みいこ
あ!それいい!!!爆笑
今度言ってみます😂😂