※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
ココロ・悩み

イライラしています。ミルクを飲まないし、夜泣きが続く。怒鳴ってしまいました。早く寝て静かにして。泣いている理由がわかりません。

イライラする。ミルクは飲まない、夜はグズグズ。久々に怒鳴った。とりあえずはよ寝て。静かにして。もうなんで泣いてるかわかりません。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

毎日おつかれさまです😭
一旦赤ちゃんから離れてみたら気分ましになりますよ!
私もよくそうしてました😭

  • しま

    しま

    コメントありがとうございます。今隣の部屋にいます。落ち着いたら側に行こうと思います。

    • 11月10日
ママちゃん

そんな小さい子に怒鳴ったっら、自分がむなしくなりません?
そのイライラが伝わってるから、子供もグズグズなんだと思いますよ。
深呼吸して落ち着いてください。

  • しま

    しま

    コメントありがとうございます。わかってます。が、今日はおさえられませんでした。

    • 11月10日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そこで怒鳴るのを止められなかったら、手を出してしまうのではと心配になってしまいます。

    • 11月10日
まめっち

私も何してもギャン泣きでイライラして怒鳴ってしましました😅😢怒鳴っても意味ないってわかっていてもやり場のないイライラとストレスが😭怒鳴ってしまう自分にもイライラしてほんと悪循環で泣き声聞くだけで頭おかしくなりそうです😭ほんと辛いですよね😭😭😭

  • しま

    しま

    コメントありがとうございます。頭ではわかってますが、感情がおさえられませんでした。今日に限って旦那も遅いしダブルでイライラします。

    • 11月10日
  • まめっち

    まめっち


    わかります😭
    どうしても感情的になるときありますよね!私もどうしようもないとき違う部屋とかトイレで落ち着かせてまた戻ります😭
    がんばりましょうって言っても簡単じゃないけれどお互いがんばりましょう😭😭

    • 11月10日
🔰はじめてのママリ

最終手段はYouTubeとかで
動画見せたりはどうですか?🤔
それでママのストレスが
少しでも減るなら使っても
いいと思います!

  • しま

    しま

    コメントありがとうございます。ギャンギャン泣くので抱っこしたら泣き止んだので、どうしてもダメならYouTube頼ります。アドバイスありがとうございます。

    • 11月10日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    ふかふか とか言うやつ
    うちは喜んで見てます(*ˊ ˋ*)

    • 11月10日
  • まめっち

    まめっち


    横入り失礼します!ふかふかってムーニーのやつですか?😣さっき、赤ちゃん 泣き止む 動画 で調べたら、ふかふかムーニーちゃん?って言葉でてきたので気になってました!😣

    • 11月10日
  • しま

    しま

    ありがとうございます💡参考になりました!

    • 11月10日
  • しま

    しま

    さっきギャン泣きしていけなかったのでふかふか見せたら食い入るように見ました!ありがとうございます😊

    • 11月10日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    よかったです♥

    • 11月10日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    そうです!
    結構ギャン泣きの時などは
    見せちゃってます!
    効果あるといいのですが。。。

    • 11月10日
  • まめっち

    まめっち


    ありがとうございます☺️今日もきっとギャン泣きなので見せてみます😂😆

    • 11月11日
ハル

夜風に当たってママもお子さんも気分転換してみては?

暑かったりしません?
私もよくやりがちでしたが大人マイナス一枚が服装の目安です

子どもってすごくてイライラオーラはすぐ見抜きます!黙って耐えるのがオススメです💦

  • しま

    しま

    コメントありがとうございます。多分隣の部屋にいたのが寂しかったのかどうにもならないので抱っこしたら落ち着きました。
    ですね💦イライラしてるときは余計に泣き叫びますよね。今、抱っこしながら携帯いじってたらだいぶ落ち着いてきました。

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

わたしもその時期は同じでした😢
なんで泣いてるのか分からなくてイライラしてしまったことも、、しんどいですよね。とってもわかります。。
一旦1人になり気持ちを落ち着かせて見てください😔

  • しま

    しま

    コメントありがとうございます。私も娘もだいぶ落ち着いてきました。このまま静かに寝てくれればいいですが・・😅

    • 11月10日
もも🍑

とてもお気持ちわかります。
最近私も怒ることが増えました😭
お母さんも人間です!
イライラしたりするのは当然ですよね。
私も今日体調が悪い時に
グズグズしてたので
何度も、頼むから寝て!って
何度も言ってしまいました。
後でごめんね。と抱きしめましたが😂

しまさん無理なさらないで下さいね😭

  • しま

    しま

    コメントありがとうございます。体調悪いとなおさらしんどいですよね💦怒ってしまって冷静になったらほんと酷いことしたなーと思います。
    やっと寝そうです💦チョコ食べてパワーつけます💪

    • 11月10日
新ママ

他の方のコメント読みましたが今は少し落ち着いたようで良かったです😊
夜泣かれると追いつめられますよね💦
辛かった夜の翌日は家事はお休みしてダラダラ過ごして、少しでもお身体休めて下さいね😌

  • しま

    しま

    コメントありがとうございます。イライラも落ち着き娘も寝そうです。
    ありがとうございます😊毎日ダラダラしてますが、明日は日曜なのでダラダラします。

    • 11月10日