
生理後に再び出血があり、排卵特有のおりものも出ています。ホルモンのバランスが気になる症状です。同様の経験をした方の原因について教えてください。
生理が4日間ほどで終わり、量も普段より少なかったのですが、1週間後排卵予定日にまた生理が始まりました(´・_・`)約6日間出血していました。
普段から排卵出血はあるのですが、こんな普通の生理並みの出血があるのは初めてで。。
その出血が終わると、排卵特有の透明の伸びるおりものが数日出ました。
今日が本来の生理予定日ですが、全く始まる気配がありません。
最近下痢と吐き気が酷く、ようやく治まってきたところです。
ちなみに先月、婦人科で基礎体温を見てもらいましたが排卵はしているようです。血液検査でのホルモンは弱めだけど問題ないと。内診も異常なしでした。
ホルモンのバランス乱れだとは思いますが、不自然な出血が怖くて…同じような経験をされて原因が分かった方はいらっしゃいませんか?
- 友加里
コメント

kuku0505
こんばんは★
私も今回始めてですが、生理終わってから2週間後に出血して、すごく焦っていましたが生理っぽくなり5日目です( ;∀;)
排卵日を待ち構えていたのに…(笑)
体温も低温のままなので、無排卵なのかなーと思い、これを期に病院に行く予定です(*^^*)
答えになってなくてすいません( ;∀;)
怖いと思ったら病院行ってみましょ!何もなかったらスッキリしますし( ☆∀☆)

kuku0505
失礼しました!病院行かれてますね( ;∀;)笑
友加里
コメントありがとうございます!
予期せぬ出血嫌ですよね〜(>_<)
病院に行ったのは、出血前だったのでもう一度行ってみようと思います!
お互い原因がハッキリして、改善できるといいですね(^^)