
哺乳瓶収納ケースの使い方について教えてください。消毒後に保管してもいいですか?使う前にすすいだ方がいいでしょうか?他に手間を省く方法があれば教えてください。
哺乳瓶収納(保管)ケースについて教えて下さい🙇♀️
現在、完ミで毎回哺乳瓶を使うのですが
真夜中のミルクの時間に少しでも時短できない
かな…と思い哺乳瓶収納ケースを購入しました。
消毒を終えた後そのまま保管ケースに
哺乳瓶、二プルを入れても宜しいのでしょうか?
使う時には1回すすいだりした方がいいのでしょうか…
購入したものの、雑菌が心配で中々使用できなくて…
収納ケースをお持ちの方
どのように使われているのか教えて下さい🙇♀️🙇♀️
今は哺乳瓶、二プルをこの液に浸け置きして
使用する度にすすいで使っています
他に手間がはぶける方法などありましたら
教えて下さい🙇♀️🙇♀️
- saya(6歳)
コメント

みかん
わたしはレンジで消毒していてレンジ消毒した後そのままケースに入れて保管してました💡五分チンすればいいだけなので楽ですよ😊

ゆかりん
同じ消毒液を使用しています。産科でも同じ消毒液を使っていたのですが消毒した後はそのまま水気を切ってミルクを入れてもいいと言われました!わざわざすすぐ必要はないそうです!私の場合は三個の哺乳瓶を使ってるので使った後はそのまま消毒液に浸けて今まで浸けてあったものはザルに伏せてます。
-
saya
そうなんですよね!
色々と調べても、すすがなくてもいいと書かれていたんですが、消毒液が原因なのかは不明ではありますが、一部ですすがないで使用したせいなのか発疹等がでたと聞いて…(かなり敏感なお子様だったみたいですが)それもあって神経質になりすぎているのか…心配で毎回すすいで使っているんですよね(> <;)ザルに伏せるのもやってはいたんですが、やはり菌が頭をよぎってしまって😓そこまで気にする必要はないですかね💦- 11月11日
saya
そうなんですね!!⭐️
レンジも考えたんですが
私が買ってしまった収納ケースがレンジに対応していなくて💦
レンジを使う場合には新たに専用のケースを購入しないといけないですかね…😓
みかん
そうなっちゃいますね💦3000円以内で買えるので、もし今大変なら検討してみてもいいと思います!
わたしは夜中は洗わずに水につけて置いて朝からいっぺんに洗って消毒しちゃってました😅
saya
そうなんですよね😭😭
夜中がホント辛くて💦
私も眠気に勝てない時は水につけるどころかベッドの側に置いちゃってる時もあります(;´д`)トホホ…
レンジ対応のケース探して見ることにします☺️
有難うございます🙇♀️⭐️