※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

娘は7ヶ月から離乳食を始め、現在2回食です。食べる量が少なく、アレルギーの疑いもあります。いつ頃3回食にすれば良いでしょうか?

昨日で9ヶ月になりました!
本来ならこのくらいの月齢で3回食になるかと思いますが、
娘は体調不良が続いて7ヶ月から離乳食を始めました。
いま2回食になって1ヶ月が経ちますが、
こういった場合はいつ頃3回食にすれば良いのでしょうか?
食べる量も少なく、
また、アレルギーの疑いもあり、
食べられるものの種類も少ないです。
(20日に検査結果が出て、
それまでアレルギーがありそうなものは控えるように言われています)

同じ経験をされた方、知識がある方、
助けてください😭よろしくお願いします!

コメント

きゃらめる

うちは上の子が、乳糖不耐で8ヶ月から離乳食でした。先生食べれば三回食にしてもいいよって事で10ヶ月入る前には三回食食べてました。
量は少なくても食事時間が整ってきているならやってみてもいいかなって思いますが、20日の検査結果見てから本格的に始めても良いかもしれませんね。、

  • ぴよ

    ぴよ

    同じです!うちの子も乳糖不耐でした。
    とても参考になるコメントありがとうございます!
    20日の検査結果までは2回食でやってみます☺️

    • 11月10日